マガジンのカバー画像

ご利用ありがとうございます!

178
私がみんなのフォトギャラリーに投稿した写真を利用してくださったnoteをまとめています。利用して頂けると写真を撮るモチベーションが上がります!ありがとうございます!!
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

五分咲きの春。 #旅する日本語

* 「君が羨ましいよ」と最後にあの人は言った。 見知らぬ土地に1人旅立つ、少し心細い私を見抜いたのだろうか。 その言葉はそのときの私の背中をまた少しだけ押した。 まだ見知らぬ京都で1人見上げるまだ五分咲きの桜は、昨日降った雨の露を含ませてこれからの新生活への希望とほんの少しの不安を語っていた。 私は、あの人が昔叶えられなかったこの場所で、自分の夢を叶えるために来た。 あの人が背中を押してくれたから、今の私はここにいる。 あの人の希望も背負って、これからここで過ごして

【天気】生物季節観測の縮小

■ 生物季節観測 気象庁が来年1月からの生物季節観測の見直しを発表しました。生物季節観測で一番有名なのが桜の開花ですね。靖国神社の標本木で何輪咲いたかを気象庁職員が確認しに行くやつです。  桜はテレビなどで話題になるので生物季節観測の花形と言えますが、知られていないところでも気象庁職員は密かにイチョウ・かえで・うめ等、他の植物の開花や満開の日を記録しています。あとはウグイスやセミなどが今年いつ鳴いたか、という動物観測も行っており、観測項目は2020年10月現在で、植物34種

鈴野広実より、朝旅真人さんへ #LGBTQA創作アンソロジー リレー日記

こんにちは、鈴野広実です。 ちょうど去年の今頃、アンソロジー掲載作品を書いていたのだと思うと、時の流れを感じますね。 2周目の日記もどうぞよろしくおつきあいください。 1.近況前回の日記ではオタク語りばかりしてしまいお恥ずかしい限りです…皆様の日記を読むと、ちゃんと現実を生きている方々だ、という感じがして、眩しいです… しかしやっぱり近況が趣味の話しかないのでお許しください。 昨日は、我が東北楽天ゴールデンイーグルスの功労者、渡辺直人選手の引退試合を、テレビで見届けました

リテイク・シックスティーン/豊島ミホ

春先に読んだ、豊島ミホさんの「リテイク・シックスティーン」についての感想です。感想を言葉にするのが苦手なので、読書感想を書くことってあまりないんですが、フォルダを整理していたら、珍しく感想を発見。感想を書いていたことすら忘れていたのですが、素直な感想が自分に響いたので、投稿しようかと。中身は、今年の5月ごろの状況です。 ※途中、作品終盤部分のセリフなど、ネタバレ的なものを含むので、知りたくない方は回れ右を‥。 🌸 いつ買ったっけ、と思って購入履歴を見たところ、2015年