見出し画像

金持ち父さん貧乏父さん

という本を知ってはいましたが、今日初めて読みました^ ^

3年前にキャッシュフローの図を見て、確かに!!

と思い立って、教師を辞めたことを正当化し今に至ります^ ^笑


金持ち父さん貧乏父さんに出てくる貧乏父さんがまさか教師だったとは初めて知りました!!🤣


教師は人のために働く!

それはすごく素敵なことではありますが、人の人権ばかりを気にして自分の人権が全くない世界だったなーと今は思います😅


もちろん、私の信念である「世の中からいじめや差別をなくすこと」は変わっていません。


それを最短最速で叶えるためには、やはりお金の勉強が必要なんだなと気づいたのはピースボートにのって、女優の東ちづるさんに出会ってからです☀️


今でもメキシコでツアーが同じで長時間お話を聞いてもらったことを覚えています🤗

ビックになったらFacebookに友達申請します!と言ってから数年経ちますが、そろそろ申請できるような体制づくりが出来てきたかも😆👌


日本にも金融リテラシーの勉強を公教育に入れたいものです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?