見出し画像

愛され続ける女性の特徴5選

こんにちは。

深澤美琴です。


今日は愛される女性の特徴5選と言うことでお話ししていきたいと思います。

付き合った時はラブラブでも
時間が経つとすぐ覚められてしまったり
恋愛必ず続きしないと言う方は
この動画を見て

自分ができているかどうかチェックしてみてくださいね。

まず1つ目は自分軸を持って
判断すると言うことです

相手に言われるがままに
自分の意見がなくて

嫌だったとしてもなかなか
言い出せなかったりすると

相手は自分のことを
大切にしてくれません。

どうせ俺のことを好きだから
逃げていかないだろって
思ってしまうんですよね。

だから愛される愛され続ける
女性っていうのは

自分の意思で
自分の判断で決断するんです。

人の意見によって自分の意見を決めてしまうって言う人は
最終的に決めたのは自分じゃないし
相手だからってことで

何か嫌なことが起こったとき
あいつがにあんなこと言ったからこうなったんだって言うような
人のせいにしがちになります。

アドバイスした方も良かれと思って
アドバイスしたのに

最終的に自分のせいにされたら
嫌な気持ちしますよね。

ですから何か判断するときは必ず自分の意思を持って話すようにしてください。


2つ目はやってくれて当たり前ではなくて
感謝を忘れないって言うことです。

デートの時カバンを持ってくれたり
送ってくれたり

そんなとこであったとしてもやってくれて当たり前と思ってはいけないいけません。

また感謝の気持ちを持ったとしても伝えてなければ持ってないのと同じになってしまいます。

ありがとうと思った時は
素直にその気持ちを心からのお礼として伝えてあげてくださいね。

3つめは素直になって
プラスの感情を伝えると言うことです。

本当嬉しいのに伝えるのが
照れ臭かったり
内心を見せるのが恥ずかしいからといって

嬉しくないフリをしたり隠してしまう人がいるんですけども

ほんとに損してます。

嬉しい感情っていうのは伝えてもらうと相手も嬉しくなるんです。
ですが何かしてあげたときにその嬉しい感情を隠されたりとかすると
やっぱりちょっとがっかりするって言う気持ちわかりますよね。

素直になるのは恥ずかしいかもしれませんけど
自分が心開いた分だけ
相手も心開いてくれますよ。

4つ目は相手を褒めて尊敬すると言うことです。


ずっと一緒にいると
ないがしろにしたとしても


嫌われないし大丈夫って
言うふうに思ってしまう人いるかもしれないんですけど

本当にやめた方がいいです。

誰しも褒められたら嬉しいですよね。

相手を褒めて尊敬し続けるっていうことができてる人はほんとに長続きしていくので

どんなに近い存在になったとしても
尊敬の心は忘れないようにしていきましょう。

最後は自分の機嫌は自分で取るようにすると言うことです。


自分が不機嫌なとき

優しくしてもらってご機嫌になろうとしたり
機嫌は悪いところを見せて慰めてもらおうとする人は結構多いんですけども

そうやって自分の機嫌が相手次第になってしまうと相手も重いです。
いちいち機嫌を取らきゃいけないし
気を使わなきゃいけなくて
めんどくさいって思われてきます。

またご機嫌な人を見るとそのご機嫌のパワーっていうのはいつでも伝わりますし、相手も見てて嬉しくなるんですよね。

いつもご機嫌な人と
いつも気をづかわなきゃいけない人どっちがいいかって言ったらそれは言わずもがなですね。


自分の機嫌はできるだけ自分で取ると言う努力をしていきましょう

いかがでしたでしょうか

あなたの意見や気をつけていることが
他にもありましたら
コメント欄で教えてくださいね!!

私はコミュ障、地味女だった過去から
本気で婚活をしようと決めてから
人間心理を学び
1000人の方と出会う修行の末
今幸せな結婚生活がおくれています。

そんな私が
婚活で悩める女性のために
婚活必勝マニュアルを作りました。

もしよかったら
無料ですので
ダウンロードしてくださいね。

2週間でモテ体質を-手に入れる

ご視聴ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?