見出し画像

パワハラ気質の人の話を聞いてやったら、自分の正当性を主張し続けられた


職場のパワハラ気質の人の話を聞いてやった。

5/28にめっちゃ攻撃的な文章を送りつけてきたパワハラ子が
職場のアラフィフ女性4人相手に、話を聞いてほしいと言うので、
避け続けてきたが、仕方なく聞いてやることにした。

パワハラ子の言いたかったことは

「私はこんなに頑張ってるのに認めろよー!お前ら!」

ってことだった。
これを言うためにいろいろ、人のことを貶めるようなことを喋り続けやがった。

ちゃんと聞くと私の心がもたないから、聞き流すよう努力したものの、
やはり、いまだに心臓がギュっとなるような苦しさが続いてる。

パワハラ子は職場の仲間をぜんぜん信頼していない。
いつも上から、
「私は仕事ができる」「体は強い」
「私は正しい」←ロジハラ
職場の仲間を
「仕事が出来ない人」「弱い人」
「甘えてる人」
人の仕事ぶりを批判し続ける。

本当に弱い人はパワハラ子なのに。
職場のスタッフ全員から嫌われている。
それに気づいてない可哀想な人。

パワハラ子は他者を信頼しない、結果、彼女の承認欲求はいつまでも満たされることはない。

あー、疲れた😓
気力は失わないよう、
気分転換するとしよう。

嫌な気分は引きずってしまいがち。
音楽でも聞くかな。
なぜかELO

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?