見出し画像

春を歩いてみた。

 お友達夫婦に誘われて、近所を散歩してきた。
 18度くらいの暖かな気温。セーターだけで十分。
 環七沿いにある眞盛寺というお寺に入ってみた。ほぼ無人。入り口は小さいのだけど、驚くほど広大な敷地。梅の花はもう散ったみたいだが、さぞかし見物だっだろう。池や茶室があり、深閑とした空間は京都の寺院にいるみたい。竹林も見事。
 そのすぐ近くにある妙法寺には、さすがに参拝客がいたが、それでも人出は少ない感じ。セブンイレブンのアイスコーヒーを飲み、「おいしいけど、量が少ないね」と言い合う。味はコンビニ各社の中でも指折りなのだけど。
 帰路、蚕糸の森公園の小さな丘の上に立つ桜の大木は見事に咲き誇っていた。
 そして、公園の中は年少の子ども達でいっぱい。わーわー言いながら走り回っている。保育士さんたち大変。それにしても、子どもたちの間で新型コロナウィルスが広がったら一発で拡大するな、もうしているかもと思う。
 この春の不況のことなど話しながら歩く。中国産の建築部材が不足して、建築業界も大変なんだそうだ。

新作旧作まとめて、毎日1編ずつ「朗読用ショートショート」マガジンに追加しています。朗読に使いたい方、どうぞよろしくお願いします。