見出し画像

先週のショートショート【23年04月17日~04月21日

■2023年04月17日(月)
妻からのお題は「セット」。なにを組み合わせるかが難しい。悩んでいるうちに時間はどんどん過ぎ、30分前に。うじうじ考えていたアイデアは捨てることにし、姫路城で行くことにした。プラモデルである。タイトルも「姫路城」。アホ路線の作品。

■2023年04月18日(火)
妻からのお題は「雷」。ついでに週間の課題は「ブレンド」。さて、雷である。どんな話にすればいいのかなあ。ふと、日曜日に観てきた「シン・仮面ライダー」の映像が思い浮かぶ。「プラーナ」という不思議な物質をエネルギー源としていて、いつもそれが足りなくて困っていた印象がある。電気式仮面ライダーが雷を待ちわびる話を書いてみよう。タイトルは「ライダー出動」にする。

■2023年04月19日(水)
妻からのお題は「展望台」。なにか気の利いた話を書きたかったが、いつの間にか地獄温泉の話になっている。テーマから外れてしまった。ひさしぶりに1000文字を越える。書きたいことが整理されていなかったということだろう。タイトルは「地獄観光」にする。意外とnoteでのビューが伸びる。

■2023年04月20日(木)
本日のお題は「コンテナ」。なにか気が利いたものを書いてやろうと意気込むが、だいたいそういうときはなにも浮かばない。残り30分となった(またか)。気がついたらコンテナ鳥の話を書いていた。こういうのは脳を使わなくても書けてしまうのである。いっそのこと「コンテナ鳥」というタイトルにしてやろうと思ったが、あんまりなので、「白昼夢」とする。

■2023年04月21日(金)
妻からのお題は「ブレンド」。気違いじみたブレンドの話を書こうと思ったが、妻につまらないと一蹴される。平坦な話を書いてしまった。述懐に近い。最初に喫茶店の描写をしていて、なにげなく川沿いの店と書いていたが、最後まで書いてああ、ここにつながるのかと思った。いや、最初に書いた川という言葉に引きずられただけかもしれない。冒頭と終末の関係は書いている本人にもよくわからない。タイトルは「クイズ」とした。

■まとめ
サクサクと話が進み、最後でちゃんと落ちるショートショートらしい作品が書けなくなってきた。不思議な感覚のみが残る短い話が多い。書いている私はつまらなくはない。書き出すまではしんどいが、書いているときは楽しい。しかし、聞かされるほうはどうだろう。先日は「それ、ショートショート?」と聞かれた。答えに窮する。

次週
前週

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

新作旧作まとめて、毎日1編ずつ「朗読用ショートショート」マガジンに追加しています。朗読に使いたい方、どうぞよろしくお願いします。