見出し画像

テレ東の「絶メシRoad」が面白い。

 テレ東の得意技であるグルメもののドラマが始まった。金曜深夜の「絶メシRoad」である。
 いつ絶滅してしまうかもしれない「絶飯」と車中泊をかけあわせたグルメ番組。平凡なサラリーマンが週末の休みを利用して一日だけのグルメ旅に出るというお話で、食べるものも小遣いの中でやりくりするという設定のため、かなり安めのものが出てくる。一話目では400円の肉うどんだった。「孤独のグルメ」では青天井に近いようなお金をかけて喰いまくるので、よりリアルな感じに寄せてきている。
 「日本呑み鉄本線」もそうだけど、一人旅というのに惹かれる。私は車の免許を持っていないので無理だけど、バスを利用してこれに近いことができたらなとは考える。
 主演は「カメラを止めるな」の監督役、濱津隆之さん。濱津さん主演のドラマがはやくできないかなあと思っていたので、今回の企画はたいへん喜ばしい。
 企画の出発点が地方創生プロジェクトとして2年前に群馬県高崎市からスタートした古い個人飲食店に光を当てるプロジェクトである点も面白い。

新作旧作まとめて、毎日1編ずつ「朗読用ショートショート」マガジンに追加しています。朗読に使いたい方、どうぞよろしくお願いします。