
「行列の女神~らーめん才遊記~」が終わった。
今季としてはぶじ最初から最後まで放映できた希有なドラマ。撮影時期が早かったのだろう。
テレ東らしいビジネス+グルメの組み合わせ。ちなみにドラマBiz枠の前作は「病院の治し方~ドクター有原の挑戦~」で、こちらはビジネス+病院経営だった。
基本的な舞台はラーメンコンサルタントの会社「清流企画」。社長の芹沢達美(鈴木京香)は伝説のラーメン職人。そこへ飛び込んできた新人汐見ゆとり(黒島結菜)が、あたりの空気を読まずに活躍するという話。
ゆとりは料理研究家の娘で、B級グルメのラーメンなどは一切食べさせてもらえなかった。それがある時ラーメンを食べ、「ワクワクする!」といきなり清流企画に就活に来たという流れである。
ゆとりが最初にたたき込まれるのは「おいしければ店が繁盛するわけではない」という厳しい現実。社長の芹沢も渾身の力で開発した薄口醤油ラーメンが受け入れられず、濃い口醤油ラーメンで世の中に出たという苦い過去を持つ。
職人魂とビジネスのバランスというテーマをもった面白いドラマだった。
ショートショートを書く人。毎日、一作ずつ書いて、夜にClubhouseのルーム「ショートショートの朗読と雑談と」で朗読しています。よかったら、聞きに来てね。本職はフリーライター。好きな著名人は筒井康隆、色川武大、草彅剛、壇蜜など。