見出し画像

人の死なない話をしよう最終決戦結果発表

2月19日から開催していた人の死なない話をしよう最終決戦の結果が出ましたのでそちらの報告です。
元ツイートはこちら

このナレーションが1発録りなことを地味に主張しつつ、結果発表に移りたいと思います。
なお私の歌を私が読むと、作中主体=作者だと誤解されがちですが、他に誰も読んでくれないからそうしているだけでそこは混同しないようにしていただきたく。

なんと146票もの投票をいただけまして、とても嬉しく思います。
結果としては②の歌

せり、あのさ、土曜、例えば、ほとけのざ、やっぱ、すぐ来て、私に会いに
 / 笠原楓奏(ふーか)

人の死なない話をしよう より

が最強(さいつよ)ということになりました。
もちろん各々の好きな歌が4択の他にもあると思うのですが、一度あの尖った歌集の中で最も万人受けするのはどれなのかを確かめてみたくて行った実験でした。

この歌はもともと、うたの日に提出した歌の一つです。お題は「春の七草」で。特に首席でも何でも無かったような記憶がありますが、結構覚えていてくださる方が多く、歌集にも収録しました。
自分でも気に入っている歌の一つではあるので結果を見て、そうなんだね~と思っています。

投票自体がもちろんコマーシャルの一貫ではあるのですが、読者様とのコミュニケーションになればと思い企てたものなので、たくさんの方に投票していただけたことが何より嬉しいです。ありがとうございます。

こんな歌や、全然こんな感じじゃない歌まで収録されている短歌集「人の死なない話をしよう」はまだまだ販売中です。
いま230冊くらいにはなったので230人に届いたと思うと十分喜ばしく思うのですが、もっとたくさんの方に読んでいただきたいと思っております。
ご購入はこちらから!

ご購入お待ちしております♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?