マガジンのカバー画像

フォトギャラリーFUKASAWA屋

974
みんなのフォトギャラリーに登録した画像を使っていただいたnoteを集めました。みんフォト画像エントリーnoteもあります。
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

22話 消去、消去、消去。

ポチポチポチッ…ポチポチポチッ。 手元の操作は、完全に効率化されている。15分ほど、この操作は続いている。 テレビとブルーレイレコーダーを人に譲ることになったため、去年の5月辺りから見ないままの溜まりに溜まった録画を消していた。 ちらっと合計録画数を見ると、230本近くあるらしい。まだ受け渡しまでには6時間ほどあったので、十分間に合うだろう。 ぼんやりと消しながら、「これはちょっと気になるな」という番組は残しておいた。余った時間、視聴できるだろうと考えて。 それでも、ほ

地元発東京経由地元行き

 本日の目的は三つ、まず急に行くことにしたこちら。  もちろん架空ではなく実際のイベント「MOUNT ZINE16」。その名の通り、小冊子「ZINE」をゲットだぜ!な感じ?目黒区八雲で12:00~  そして石の中にいる!わけではなく石の上に描いた、まるで浮き出るようなイラストでおなじみの浜昼顔さんの作品を見に。 こちらは新宿区早稲田12:00~。   本日のメインイベント、DoSomeCallの初ライブ。  こちらは新宿区大久保で17:30開場。 そして日帰り。

オンボーディングの概念化

オンボーディングについて考える。 入社オンボーディング( Employee onboarding )入社オンボーディングは新卒、中途社員を問わず入社したメンバーが戦力化するまでの時間をできるだけ短くし、早期に成果を出せるようにし、定着してもらうための施策です。 具体的には ・仕事で関わる人達と円滑なコミュニケーションを取れる状態にする ・社内のルールを理解する ・普段使うツールなど、必要なものの設定をする ・組織の Mission, Vision, Value を理解する

ググって書くブログよりnoteの方が気持ちがいい件について 〜 Voicyサウザーラジオを考察

ブログを書く時にいつも「誰かのためになるように僕がわかりやすくまとめて於いたよ!」って気持ちを忘れずに書くことを意識していました。 でも、辛かったんです。 ブログが長続きしない人たちって多分この辛さが原因ですよね。何の生産性もなく誰のためにもなっていない事を必死に自分の時間を掛けてやってるんですもん。 そりゃ、辛くなりますよ。 noteを書くのは辛くない今日一日はブログを一切書かずにnoteにだけ書いていたんですよね。そしたらこれがびっくり、全然辛く無いんです! こ