見出し画像

本当は暗い音楽が好きでは?本当は3

予告どおり参ります。それでは出囃子を。

「みなと同じように」とは?

あまりにも幼い頃から言われ続けてきた挙句、徐々に子供は「常識」と呼ばれるものを身に着けてまいります。そうなればなるほど先生も親も安心と。

一人だけ目立つと困るんですよ。親も先生も。管理できないから。生まれつき髪が茶色い子、どうしてもうまくすらすら話が出来ない子、何百回練習しても漢字が覚えられない子。これ、困るんです。みなと同じじゃないと困るんです。民主主義社会の一部分ですね。で、よぉぉぉく考えてください。

そんなに困りますか?

困るというよりは、面倒くさいんじゃないの?対応が。皆同じなら良いよね。一人の先生が40人を前に話したことが40人とも何ら疑問視せずに受け入れてくれればね、そりゃ楽ですよ。楽。楽じゃないから困るんだろ?

文明の進化は「如何に皆が楽できるか」を御旗に驀進してきたんです。なので無理もないんですよ。楽に家事がしたいから洗剤は進化の一途をたどり、家電なんかもう人工知能だもんね。こないだAIロボット君と話したけど面白かったよ。そこらの常識人よりもよほどね。

皆と同じ=最大多数=その他大勢

違いますか?何百万も親に払わせて大学だかに通ってだ、4年かけて「その他大勢を量産する」んだろうさ。なんだその非生産的な構造は。

でも97%を占める人々はそこに向かってはっけよい。ご苦労さん。

そんな人たちが日本を、地球をぶん回してくれているんです。感謝です。真夜中に道路工事してる方々を見るともう堪りませんね。ありがとう。

勘違いして欲しくないんですが、上記に書いた「その他大勢」を絶対に否定しません。出来るわけがない。普通の人なんですから。上も下もないんです。あるとすれば生きる場所の違いだけです。

では残った3%って何者だ?はい、好きなことで生きてる人です
次回はその点についてお送りします。

◆本当は暗い音楽が好きでは?本当は4へ>>>

----------------------------------------------------------------------------------

◆初回を忘れちゃったうっかりさんは「・・・本当は1」へ>>>

◆第2回を忘れちゃったお茶目さんは「・・・本当は2」へ>>>


不呪 杉山 http://fujiyuu.xyz

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?