見出し画像

個別判断の正しさは企業文化に依存する

国内最大の訪日外国人向けプライベートガイドツアー『Japan Guide Agency』を運営する、JGA株式会社 代表の藤原です。Japan Guide Agencyでは「あらゆる体験をすべての人に」をパーパス(目的・存在意義)に掲げ、全国で訪日外国人向けガイドツアーを開催しています。

今回、企業文化の共有ってほんとうに大切だなと思う出来事があったので共有します。

JGAでは四半期ごとにスタッフ全員との1on1ミーティングを実施中

弊社JGAでは3ヶ月(四半期)ごとに代表であるわたくし藤原と全スタッフで1on1ミーティングを開催しています。3ヶ月の業務の振り返りと日頃の課題感や言いづらい悩みをその機会に共有することが狙いです。

3ヶ月毎に設定している理由は、1ヵ月では問題が十分に可視化されず(何かおかしいなー、でも何が原因かよくわからないなー期)、でも6ヶ月も経つと問題が拡大しすぎて収拾がつかなくなってしまう(もういいです、辞めさせていただきます期)ため、問題が表出し且つ解決すべき課題が明確になる3ヶ月毎がスタッフそれぞれとじっくり話し合うのにちょうどいい時期だと思っているからです。

正しい判断のもとに、全員が異なった行動をする不思議

このたび11月最後の週に全スタッフと1on1ミーティングを実施したところ、さまざまな不満がスタッフそれぞれから噴出しました。驚いたことに不満のほとんどは会社にたいするものではなく同僚に対する違和感であり、どの言い分も納得できるものでした。

今回発覚したのは、スタッフそれぞれが相応の根拠をもとに正しい(と思われる)判断を行い、最善を尽くして行動したにもかかわらず、結果として全員が別々の行動をとり、また同僚の判断・行動に違和感を抱く結果になっていたということです。不思議。

優秀なスタッフそれぞれが懸命に考え行動したにもかかわらず、どうしてこのような結果になってしまったのでしょうか?

価値観(Values)を明文化して共有していなかった経営者の責任

結論からいえば、すべての責任は会社としての価値観(Values)を明文化して共有していなかった経営者であるわたくし藤原の責任です。

今回スタッフはそれぞれが懸命に考え、それぞれが正しいと思う行動をとってくれました。問題は、「JGAにとってどの判断と行動が正しいのか」を明示・共有していなかったことにあります。

各スタッフの行動の正しさと、その行動がJGAにとって正しかったかどうかは、残念ながらまた別問題なのです。

「正しさ」はそれぞれの企業文化で異なる

唯一正しい企業文化、というものは存在しません。

例えばオフィスデスクを買う場合に、以下a.b.のいずれが正しいのでしょうか?

a. なるべく安価で使い勝手の良いデスク
b. 高価ではあるが完璧にデザインされ意匠を凝らしたデスク

困ったことに、aもbも、どちらも正解であり間違いでもあります。
あなたが所属する企業がAmazonであれば「a. なるべく安価で使い勝手の良いデスク」は正解でしょう。しかし、Appleにおいては間違った選択になります。
反対に、あなたが所属する企業がAppleであれば「b. 高価ではあるが完璧にデザインされ意匠を凝らしたデスク」の選択は正解ですが、Amazonにおいては間違いといわざるを得ません。

企業文化とそれに基づく正しい判断・行動は、その企業の戦略との整合性のもとで決定されます。

低コスト構造を戦略の柱にすえるAmazonでは「a. なるべく安価で使い勝手の良いデスク」を選択することが企業文化に沿った正しい行動です。一方Appleのように世界一美しく完璧にコントロールされた製品が戦略の柱になる企業では「b. 高価ではあるが完璧にデザインされ意匠を凝らしたデスク」を選択することが正しい行動といえます。

すべての判断・行動は企業文化に沿って行われるべきであり、その答えの正否は各企業が重視する価値観によって異なるべきなのです。

どのスタッフの判断・行動もある側面からはすべて正しいものでした。
問題は、どの答えがJGAが大切にしたい価値観を鑑みて正しいのかという点を会社として明文化してスタッフみんなに共有できていなかったことです。

今回JGAでは、社員それぞれがそれぞれの価値判断のもとに正しい(と思われる)判断を行った結果、組織内に軋轢を生むことになりました。

すべてはJGAとして正しい判断・行動は何かという点が共有できていなかったことに原因があります。

実は準備していたPurposeとValues

実は、年末に予定している全社ミーティングで、JGAとしてのPurpose(目的・存在意義)とValues(価値観・文化)を共有する予定で整備を行っていました。しかしそれを待たずに問題が噴出してしまいました。ありゃりゃー3ヶ月遅かったなーというのが正直な感想です。Valuesの共有が3ヶ月遅れたことで社員みんなに迷惑をかけてしまいました。

でも今回、価値観や文化を共有することがいかに大切か、共有できていないとどんなことになってしまうのか、をスタッフ一同が認識できたことは大きな成果だと思っています。

一度えらい目にあったことで、全員が会社としての価値観を共有して目線を合わせることがいかに大切かを心から理解できたと思います。

あるべき企業文化はその企業が目指す姿によって異なります。
JGAにはJGAとして大切にしたい価値観があり、他の会社には他の会社なりに大切にしたい価値観があります。

それぞれ企業の価値観に共感する人が集まり、皆が迷うことなく気持ちよく事業に取り組める環境実現をつうじ、自社に関わるすべての人が幸せになってくれたらこんなに嬉しいことはありません。

反省&雨降って地固まる。


参考書籍:


Japan Guide Agencyでは、一緒にミッションを実現いただけるガイド様を絶賛募集中です!

Japan Guide Agency
​ガイド登録 受付中

『Japan Guide Agency』は、約750名の通訳案内士が登録する日本最大級の通訳ガイドエージェンシーです。​全国47都道府県で、訪日外国人向けガイドツアーを展開しており、月間1,500本を超えるツアーを催行しています。

Japan Guide Agencyでは現在、全国・地域通訳案内士の皆さまのガイド登録を受付中です。ぜひ急増する訪日外国人の皆さまを一緒にお迎えしませんか?

社名:JGA株式会社
静岡県知事登録旅行業 第2-706号
本社:静岡県静岡市清水区江尻東2-67-3
設立:2013年
​資本金:1,000万円
代表取締役:藤原 一成

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?