仕事獲得の成功率を上げる方法

藤原です。

奥さんの看病で3日が経ちました。

奥さんは喉がとても痛いらしく、
喋ることもできません。

食欲もちょっとずつ減ってきている
状況です。

かわいそうですね...

なので、
昨日からスロージューサーを使って、
野菜ジュースをたくさん
作ってあげることにしました。

ビタミンなどの栄養をたっぷり摂って、
元気を取り戻してもらいたいと思います。

んで、そんな奥さんは
ほとんど何もできない状況なので、
起きている時間は
ほぼNetflixを見ています。

まず、韓ドラ『ザ・グローリー』の
シーズン1(全8話)を全部観ました。

次は山崎賢人さんと土屋太鳳さん主演の
『今際の国のアリス』を観ています。

どちらも少しハードなドラマなのですが、
おもしろいんですよね。

そして僕もどちらもおもしろいな
と思ったんですが、
『今際の国のアリス』なんかは
結構勉強になります。

これは◯人ゲームの中に放り込まれる
ドラマなのですが、
主人公の山崎賢人さんがとても賢いんです。

だから、
次々にゲームに勝っていくんですね。

そして、シーズン1が終わる
最後のゲームでも大活躍します。

それでそのゲームをクリアする考え方が
とてもおもしろいんですよね。

というのも、、、

「俺がこのゲームの主催者なら、
 こんなゲーム展開にする」

みたいな考え方なんです。

そして、その考え方は読み通りで
見事ゲームクリアしてしまいます。

こう聞くと当たり前かもしれませんが、
自分のことになってしまうと
なかなかできないものです。

例えば、
クラウドソーシングサイトで
仕事を獲得する時。

クラウドソーシングサイトで
仕事を募集する側の意向を
汲み取ることができているのか?

そう考えると
疑問が湧くのではないでしょうか?

僕が仕事を全く獲得できない時は
そうでした。

クライアントさんのことを
考えることができずに、
自分の言いたいことだけを言っている
営業文をたくさん送っていました。

・セールスライティングを学んでいます
・やる気だけはあります
・報連相も徹底的に行います

などなど。

そしてこれまでにもライターさんから
かつて僕が直面していた課題に関する
相談をたくさん受けてきました。

仕事を獲得できずに困っている方たちが
クライアントさんにどんなアプローチを
しているかと言えば、、、

お察しの通り、
クライアントさんのことを
全く考えられていないことを
営業文に書いています。

僕たちはクライアントさんに
メリットを提示しなければいけません。

それは実績がどうたらこうたらではなく、

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
クライアントさんの悩みや問題点を
解決できるのが自分なんですよ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

というのがメリットになります。

つまり、
仕事を獲得できるのかどうかの
キーポイントは

「いかにクライアントさんの立場で
 物事を考えられるのか?」

これができると
仕事をあっさりと獲得できます。

ちょっとイメージが湧かない場合は
『今際の国のアリス』で山崎賢人さんが
最後のゲームを解決するシーンを
見てみてください。

そして、
他のゲーム参加者との考え方の差を
比較してみてください。

非常にわかりやすいと思いますので。

では、今日はこの辺で。

(株)FJC代表
藤原由基


■追伸.

もし、あなたがセールスコピーライターとして
月100万円を1年以内に達成したいのなら、
こちらでその方法を無料でお伝えしています。

https://www.writing-fuji-yu.com/hp-lpas44isfe

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?