農家になりっち 基盤整備4

さて、田んぼの話しが長くなりました。
ところで、基盤整備にはお金がかかります。タダではありません。
まず、栄養に富んでいる表土を剥いで集めます。それから、高低差を無くして平らにし、再度、表土を戻すという作業をします。ついでに水路も作り直します。
これだけの作業を重機で数年をかけて行います。行政からの補助もありますが、自分でも工事費を出さないとできません。そんな関係もあり、土地へのこだわりが出てきます。
元から、先祖伝来ということもありますが、これも加わります。
そんなことで、田や畑の所有権は手放さない方がほとんどだと思う間違いありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?