安住をよしとせず、まだ見ぬ世界へ/伊森可琳②
バスケットでも、バスケット以外でも、
旺盛な好奇心で、自らの世界を広げてきた
伊森可琳選手(コートネーム:カリン)。
彼女の「旅」は今、新たな章に入っています。
会社と地域とファンとのつながりによって
レッドウェーブからオファーを受けた伊森選手は、
自らの好奇心で磨きをかけてきた検索力を駆使し、
レッドウェーブがどんなチームかを知ろうとします。
練習試合をしたことがあるとはいえ、
新たな人生のはじまりを簡単に決めるわけにはいきません。
「Wリーグで上位に位置しているチームであることは知っていましたが、さらに調べてみると、まず会社とのつながりが強いことがわかりました。さらに地域との連携も深く、応援してくださるファンの方々も温かいと感じたんです。Wリーグでの試合を見ても、ヘッドコーチの指示を遂行するチーム力がある一方で、選手個々の意思というか、個々でクリエイトする選手が多い集団だなと感じて、自分に合っているんじゃないかと思ったんです」
レッドウェーブの先輩たちが、さまざまな人たちとともに紡いできた歴史こそが、
伊森選手の心を決める大きな力になったというわけです。
チームに不可欠なバランサーとして
アーリーエントリー制度での加入から1年が経ちました。
ルーキーシーズンに入ってからも、内尾聡菜選手のバックアップとして、出場機会を得ています。
「最初の頃はキラさん(内尾選手)と代わって出場しても、ディフェンスで崩れたり、オフェンスでもチームのリズムが悪くなって、またキラさんに戻されることが多かったんです。でも最近は、まだまだ小さいミスはありますが、レッドウェーブのバスケットを理解し、慣れてもきたので、大崩れする時間は少なくなっているのかなという手ごたえを感じています」
伊森選手は自身の特長として、良くも悪くも「大きなヘマをしないこと」を挙げています。
それは伊森選手がBTテーブスヘッドコーチから言われた言葉でもあります。
新人にも関わらず、なぜ伊森選手はそれができるのでしょうか。
ひとつは、学生時代に日本一になるような強いチームでプレーしていたことが挙げられます。
さまざまな状況を経験してきたことが、レッドウェーブでも生きているのだと言うのです。
「なかでも私は、学生の頃からバランスを取る動きが好きでした。自分が目立とうという気持ちはなくて、チームの足りないところにうまくフィットして、それに沿いながらプレーしようとしてきました。学生時代もそれで生き残ってきた自負があるので、レッドウェーブでも生かされているのかもしれません」
確かに今の伊森選手からは、得られた出場機会で何とか結果を残してやろうといった、ギラギラした感覚は見受けられません。
それが1年目の伊森選手を下支えしているマインドセットなのでしょう。
一方で、それは彼女が憧れているマリーヌ・ジョハネス選手とは逆行しているようにも思います。
彼女は世界でもトップクラスのスーパースター選手です。
話をそちらに向けると、好奇心を持ってジョハネス選手のプレーを見てきた伊森選手ならではの言葉が返ってきます。
「確かに彼女は目立つプレーヤーですけど、たまにすごく調子が悪い日があるんです。めちゃくちゃターンオーバーをしたり、パスミスを連発したり、ディフェンスで抜かれまくったり……。それだけミスを重ねているのに、それでも厄介なところにスペーシングを取ったり、(ディフェンスにとって)嫌なところにドライブをするんです。調子がいいときはそこでシュートを打つけど、よくないときはキックアウトをするとか、周りがすごく見えている。つまり、どんなときでも、目の前の相手だけではなく、その奥の奥にいるディフェンスまで、コート全体を見ているんです。そこが好きなんです」
ハイライト映像を見ただけでは、わからないことです。
ジョハネス選手のプレーに興味を持ち、フルゲームを何試合も見てきたからこそ、
伊森選手はさらにその魅力に惹き込まれ、自らの道しるべにしているのです。
視野を広げることで、今に感謝する
一歩ずつ、憧れの存在に近づこうとしている伊森選手。
2月下旬から再開する1年目のシーズンの終盤に向けても、意気込みを語ります。
「私のポジションは、アグレッシブなディフェンスが求められ、オフェンスではスペースメイクもしながら、攻めるときは積極的にフェイスアップをしたり、ドライブを狙っていかなければいけません。スペースメイクは割とできていると思うので、あとはいかに自分の攻めどころで攻めるか。相手チームに『伊森はずっとスペースメイクだけをしている選手だ』と思われると、5人がコートにいるなかでもったいないことになるので、自分の攻めどころをもっと理解して、積極的にゴールに向かうこと。アグレッシブなディフェンスと合わせて、それがレベルアップできれば、よりよいパフォーマンスが出せるのではないかと思っています」
バスケットを中心とした生活を送りながら、
これからもさまざまなものを見て、聞いて、触れて、
さまざまなことにチャレンジしていきたいと話す伊森選手。
セカンドキャリアを見据えたものではありまえん。
多くのものに触れることで「レッドウェーブがいいチームだなと思えることが絶対にある」のだと言います。
「レッドウェーブはすごく居心地がよくて、離れたくない場所です。でも、この良い環境に慣れてしまって、それが当たり前になってしまうことはすごく怖いことだとも思っているんです」
今に安住することなく、これからも自らの好奇心に従って、挑戦していく。
そうして自らの意思でつかみ取ったその経験こそが、
伊森選手をさらに輝かせていくのです。
#45 SF 伊森可琳 Karin Imori
------------------------------------
🏀富士通レッドウェーブ公式HP
[ Women's Basketball FUJITSU RedWave]
https://sports.jp.fujitsu.com/redwave/
🔔Twitter @Fujitsu_Basket
📸Instagram @fujitsu_basket
🎬YOUTUBE @REDWAVE CHANNEL
📗note @fujitsuredwave
【試合情報】リーグ戦再開はアウェイの山梨QB戦から。
レッドウェーブの試合の詳細はこちら!
引き続き、温かいご声援をよろしくお願いいたします!