見出し画像

スラップ奏法がワンランク上手くなる秘訣を大公開!

はーーい!どうもー!
ふじたつさん事、ベーシスト藤村竜也です^^
今日も練習と考察とナニガシかの時間が
やってまいりました!!!

誰も聞きたくないであろう近況報告。
いいやん、私のページなんだから。

携帯のフリック入力やりすぎで、
腱鞘炎なりかけたので
最近、記事関係はI padのキーボード入力で
やってます!!!

はい、ご静聴ありがとうございました。

では本題にいきましょう!
今日のテーマはみんな大好きスラップ!
そのスラップの基本レベルを上達しよう!!
という企画です(^^)

動画
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://youtu.be/eTDbWxPoHC4


ポイントとしては
・初心者の方はスラップを上手にならすコツ
・経験者の方は、スラップのワンステップ向上のコツ

こんな感じで捉えていただければなと思います。

それでは楽しんでいきましょう!
スラップはまず楽しんで行くところから!


チャプター① 右手のコツ

よくレッスンで相談うけるのが
『なんかスラップの音が決まらない。。
やっぱりエフェクターとかで音作った方が
いいんですか????』
というご相談。
結論から言っちゃうと

エフェクターには頼りません!!!

エフェクターをかけても元の音が良い音でないと
あんまり意味ないです。
裏を返せば、元の音が良い音だったらエフェクターの性能もより生きてきます。
ちなみに動画で聞こえる僕の音は

アン直(アンプ直結)です!!!!

じゃあどうすれば良い音になるのか、。

ポイントとしては、絶対的に右手のスピードです。
このスピードっていうのは速い音符を弾けるという事ではなくて
右手を動かすスピードの事です。

動画見ていただくと、途中手拍子で説明してますが
まさにそれなんです。
もしくは野球とかサッカーなどの、
物を遠くに飛ばす運動の際の
スイングスピードの速さです。
スイングスピードが速いと物は
速く遠くへ飛んでいきます
音でも一緒だと考えれます。


速いスピードで弦を叩き、そして引っ張り抜く。
このポイント押さえてもらうと、飛躍的に音が良くなります。

もう一点は右手の動かし方。
たまにいらっしゃるのが、
サムとプルでモーションが違う方。
(補足 ダイナミクスをつける意味合いでモーションを変える場合はあります)
これやってしまうと動きに無駄が出てしまい、
スムーズに動きません。

サムと同じ軌道でプルをする!
というのを意識していただくとスムーズです(^^)

この辺り動画見てもらうととてもわかりやすいと思います(^_^)


チャプター2 左手のコツ


本当に声を大にして言いたい!
スラップはある意味!左手の奏法だと!!

大事な事なんでもう一回。
スラップはある意味!!
左手の奏法だとおおおおおお!!!!


失礼しました汗
落ち着きを取り戻していきますね笑

意外と思う方も多いと思いますが、そうなんです。
右手のコツはスピードと言いましたが、
スピードが速いという事は
若干細かいコントロールがしにくくなります。
当然ノイズだったり、勢いあまって隣の弦叩いたりと。。

そこで左手が全てをフォローしていきます。
ミュートってやつですわ。
このミュートがしっかり出来ると

ほんと変わります。

ポイントはとにかく
弾いてない弦に触っとく!!!
というシンプルなもの。

このあたりは動画みていただくと
コツ掴みやすいかと思いますので
動画をチェック!!!!
この点は本当に近々掘り下げます!

もう一点は左手による音価コントロールです。
音価って何かって言われると、
音符の長さのことです。

ちょいと見てください。

画像1


この譜面を口で歌うと
『ドン パンドンドン パン』
なんかいまいちかっこよくないですね。。
そしたらこれをこう歌ってみてください。
『ドゥーン パッ ドッドッ パッ』
なんかかっこよくないですか???
これが音価を意識するって事なのです!!
その音価コントロールをするのが左手。

音価コントロールをするにあたって、
肝になるのが弦の離し方。

これね、言うてる人あんまいないです。
でも意識してもらうと本当変わります。
意識していただく点は
左手のアタックと同じスピードで弦を離す
ということです。

こうする事により
音の最初の音圧と音の最後の音圧がほぼ一緒。
ちなみこれなんのエフェクターと同じ効果というと
コンプレッサー、いわゆるコンプと言われるやつです!
そう!!
左手のスキルが上がると
無料でコンプレッサーも手に入ります
(ある意味)!!!!!!!

ではコツをまとめてみましょうか!
左手→キレのあるアタックと弦を離すスピード、
そして確実なミュート
右手→スピードがとても速いサムとプル、
そして無駄のないフォーム

この2点を意識してもらうと、
あなたのスラップが
かっこ良くなります!!!

ややこしいコンビネーションとかはまた今度(^^)
ですがヒントだけ。
動画の最後にドラムから派生して
スラップは出来たと言うてます。
つまり、ドラムのフレーズを真似すれば
コンビネーションも。。。
ふふふふふ。


さ!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
また次の記事も色々掘り下げたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?