水引はじめてみた
ご祝儀袋なんかでよく見る水引。
最近はアクセサリーとしてピアスや髪留めにもなってますよね。
水引の独特な色や結び方が好きで、いくつか持っています。
常々、自分でもやってみたいなぁと思って、ポリマークレイを始めるとともにやってみることにしました。
(ポリマークレイについては別の投稿でお話しします)
必要なもの
水引
ハサミ
ボンド(結ぶだけなら不要)
ものさし(あれば)
たったこれだけで出来てしまうんです。
いやあお手軽。間口が広くていいですね。
水引は手芸店でも売ってますが、100円均一でも売ってます。
とりあえず一回だけ……、と思っても気軽にできますね。
参考にさせていただいた動画
水引ライナーさんというYoutubeチャンネルを参考にさせていただきました。
こちらのオンライン水引結び講座<基礎編>という再生リストには、基礎の結び方から丁寧に説明している動画がたくさんあります。
とりあえず試しに、ということでサクッとあわじ結びから始めてみました。
今回はあわじ結びの一本、三本、五本と連続あわじ結びをやってみました。
どうですか!?一番最初にしてはうまくできたのでは?
自画自賛です。
この写真撮った後、五連はもう少し引き締めた方が可愛いのでは?と思いやってみました。
小さくてころんとしててかわいいじゃあないですか!
白と水色なのでちょっと淡い感じですが、色の変化で雰囲気も変わります。
こちらは後日結んでみた梅結び。
花びら同士のバランスとか、大きさとかは慣れではないかと思っている!
朱色と桃色は色味も和風っぽくて良き。
所感
一本で結ぶとバランスをとるのが難しく、五本で結ぶとねじれないようにするのが難しい。
三本で結ぶのが作りやすく丁度良い感じ。
色の組み合わせで同じ結び方でも印象が変わるし、自分の手の中で出来上がっていくのが楽しい。
ちまちまやっていくのもいいなぁ。
ちなみに見出しの梅結びはAdobe illustratorで自作しました。
参考動画はこちら。
イラレの方がバランスがいいって?それはそう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?