ターボばあちゃんに出会った話

どうも、藤沢です。

駅のホームを歩いていた時の話です。

目の前にババアが歩いていたんですが、僕のペース的には遅かったので抜かそうと思いました。

しかしそのババア、地味に早いんです。

普通のババアなら走力で勝てるんですが、このババアはほかのババアとは何かが違いました。

例えるなら「何か」を極めたババア

その「何か」が分かればこんなババアは屁でもないんですが、それが分からない。


しかしそれでは埒が明かないので僕は加速しました。

しかし何故でしょうか、ババアも加速し始めました。

「僕の速さに連動している…??」

そう考えましたが、そんなAI的ババアは存在しません。

こうなったらマリカーで鍛えた知恵を振り絞ります。

前の車を抜かすには

①アイテムを使う
②単純な走力
③スリップストリーム

になるんですが、①②は無理なので③で戦います。

スリップストリームとは、簡単に言えば

ババアの背後をとって空気抵抗を減らすことにより、その勢いそのまま抜かすことを意味します。

こんなことはしたことがありません。

しかしこのババアを抜かすにはこれしかありません。

僕は速度そのまま、ババアの背後につきます。

するとみるみる体が軽くなってきました。

「これだ…!!!」

その軽さを利用し、ババアを追い抜かすことに成功しました!!

強力なババアでしたが、僕の方が1枚上手でした。

しかしなぜこんなに速かったんだろう?

この疑問はすぐに晴れました。

電車が来てました。
電車の止まる音で速くなることを極めたババアでした。

ババアは電車に向かい、一心不乱に走っていたのでした。

とうとうターボばあちゃんに出会ったのかと思ったけどただの勘違いでした。

ごめんなさいおばあちゃん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?