見出し画像

私の好きなデカフェ

デカフェとはカフェインを抜いた飲み物のこと。カフェイン入りのコーヒーや紅茶も飲みますが、午後は出来るだけデカフェにしています。カフェインで寝られなくなるのが何よりイヤなので笑

スタバなどでもデカフェありますよね。

デカフェは気が抜けたような味のものが多いのですが、これらは気に入って飲んでいます。

左:アールグレイティー、しかもオーガニック
紅茶の味がしっかりして美味しい。言われないとデカフェとわからない。同じシリーズでイングリッシュブレックファーストもあります。
https://jp.iherb.com/pr/choice-organic-teas-decaf-black-tea-decaffeinated-earl-grey-16-tea-bags-1-12-oz-32-g/27623?rcode=JOM014


右:タンポポコーヒー
タンポポコーヒーは身体にいいけど、土臭さがすごいので遠ざかりがちなのですが、これは土臭さゼロ。コーヒーが好きな人、タンポポコーヒーのクセが好きな人には物足りないと思いますが、私はこれで十分です。ラテにしたり、プロテインに入れたり、ココアを足してカフェモカ風にしても美味しい。(牛乳との付き合い方はまた別記事で)
https://jp.iherb.com/pr/dandy-blend-instant-herbal-beverage-with-dandelion-caffeine-free-25-single-serve-packets-2-8-g-each/24300?rcode=JOM014

(写真付きリンクの貼り方調べておきます)


ゴリゴリのオーガニック派の方からは物申されるかもしれませんが、私はこれくらいで満足なので、気に入っています。

音楽でご飯が食べられない時に、オーガニックショップや自然食の店でバイトしていたことがあったのですが、ゴリゴリのオーガニックの方はなぜかヒステリーが多い(個人の感想です)。今思えば食べ物にジャッジしまくってるからそうなってたのかな〜と・・・(個人の感想です笑)地球や身体に優しく穏やかに過ごしたいが目的なはずなのにね〜

そういう経験もあり、食べ物には気をつけていますが、キーキーならない程度の位置で楽しんでいます。コンビニ弁当やマックのハンバーガーは食べないけど、スタバには行くし、市販のお菓子も時々食べるぐらいのスタンスです。

*購入時に紹介コード「JOM014」を入力すると多少割引があるようです。


サポートいただけると大変喜びます!