マガジンのカバー画像

心と身体が楽になる♪演奏向上ラボ

【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿しています。 https://fujisaki…
心と身体の緊張を解くヒント 演奏を向上させる知識やアイデア アレクサンダーテクニークを使った楽器奏…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

失敗を引きずるのは余裕がある証拠

演奏中に失敗!まだ曲は続くのに吹きながら引きずってしまう。次どうしようと心配してしまう。…

新しい身体の使い方を身につけるには

先日、こんな記事を書きました。 これは人間のクセを利用した方法です。

やる気スイッチはないけれど・・

前回のグループレッスンで「やる気スイッチはない」というお話をしました。 ポチッと押した瞬…

「自分で出したい音を、出したいタイミングで吹けるようになりたいと切実に思いました…

スケールでは、実際に楽団で取り組んでいる曲の速さで練習しました。 何回か練習しているうち…

力まなければ出来るのに・・・

チェロは弦を押さえる指を上下に移動させ、音を変えていきます。数十センチ移動したり、隣の弦…

長時間吹くと頬が痛くなる理由

練習していると口が疲れてくるだけでなく、頬のあたりが痛くなることありませんか?痛いと言う…

「何十回繰り返し練習しても、進化がない理由がわかりました」グループレッスンご感想・4/23

スケール―――― 今回のグループレッスンでは、スケールの練習を普段の曲に生かすためのノウハウをたくさん教えていただけました。 中でも、「やる気」の使い方について詳しく知ることができました。 私は練習する時に「やるぞ!」と首や体が硬くなってしまいます。でもそれをやめられない理由がわかりました。 先生のお話では「やるぞ」をやめるとスペースが空く(体が楽になって余裕が出る)からまたその穴を埋めるために「やるぞ」をまた入れてしまうとのこと。そこで「やるぞ」の代わりになるものを入

スケール&エチュードグループレッスンレポート・4/23

1〜4月、同じ課題で練習を続けてきたグループレッスンも最終回です。途中で4月の日程を追加し…

「開きなおり」のすすめ

私は上手くないから頑張らなきゃいけない 指が回らないから頑張らなきゃいけない 下手だから人…

研究しているうちに迷子になったら?この方法でリセットしよう

アンブシュアや舌の位置など、細部の研究をしている方が最近多いように思います。研究している…

きちんと吹けるようにならないと、音楽を楽しんじゃいけない

間違いなく吹けるようにならないと、楽しんじゃいけない 楽しむのは、きちんと吹けるようにな…

主体的に吹かないとどうなる?

チェロの夢をたまに見るようになりました。初めて見たのはオーケストラに入りかけた夢(弾けな…

下の歯でリードを押さえると、口が痛くなるのはなぜ?

音を出す基本は、下の歯のエッジでリードを押さえることですが(もちろん下唇で歯はカバーして…

なぜ良いリードが選べないの?

リードを選んだはずなのに、いざ曲を吹いたりレッスンに入ると「違う!?」となってしまう。なんでだろう?ピタッと合うリードを選びたい!という方へ。