マガジンのカバー画像

心と身体が楽になる♪演奏向上ラボ

【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿しています。 https://fujisaki… もっと読む
心と身体の緊張を解くヒント 演奏を向上させる知識やアイデア アレクサンダーテクニークを使った楽器奏… もっと詳しく
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

Youtubeやブログを見すぎると下手になる?!

私の夫はゴルフ大好き、ゴルフのYoutubeをよく見ているのですが、その中であるレッスンプロが…

出来たことをスルーしてはいけない理由

練習して出来るようになったのに、出来たら出来たでスルー、次の出来ないことにフォーカスして…

音高が変わるタンギング練習法

2/21のインスタライブでもお話しましたが、こちらでも音高が変わるタンギングの練習法を書いて…

タンギングには2つのやり方がある

タンギングをするには「リードに舌を付ける」「触る」「突く」などが一般的ですが、これとは違…

初めての録画審査

毎年させていただいている小中高生ソロコンテスト地区大会の審査、今年は録画での審査になりま…

イメージとテクニック、どっちが大事?

例えば自分の気に入った音を出したいというとき、何をしますか? 「気に入った音のイメージを…

信頼できるリペアショップの見極め方

楽器は調整によってかなり変わるものです。生まれ変わったように吹きやすくなったり、逆に調子が悪くなったり、最悪壊れてしまうこともあります。でもどこに出したら良いのかわからない、という方へ。見極めポイントはたくさんあるのですが、今日は1点だけ書いていきたいと思います。

うまくリードが選べない人のためのリードの選び方

クラリネットはリードにかなり影響される楽器です。沢山練習してうまく吹けるようになったのに…

アレクサンダーテクニークで正しい姿勢や動きを身につけられるの?

今の姿勢って正しいのかな? 今の動き方って正しいのかな? 姿勢や動きの正解探し。先生の動…

合奏中のクセが腰や背中を疲れさせる!?

合奏中は休んでいる時間もあるから口は疲れないけど、腰や背中、首が疲れてしまう・・・という…