マガジンのカバー画像

2022スロヴェニア紀行

12
2022年3年ぶりに訪れたスロヴェニア レースだけでなく初めてスロヴェニア東部へも足を運び、いろいろな出会いがあります。
運営しているクリエイター

#スロベニア

ライフスタイルとして定着することが最大の強みになる。~スロヴェニアの養蜂に学ぶ~

スロヴェニアの養蜂における一番の強みが何かを理解することが、Apitourismを日本で広めていく…

旅を振り返って~2022スロヴェニア紀行⑧~

昨年の夏、1週間ほどスロヴェニアに滞在した。 この紀行は、その旅の一連の記録だ。 2012年に…

マリボル滞在~2022スロヴェニア紀行⑦~

Maribor(マリボル)滞在 この夏の旅の拠点と言ってもいいだろう。 初めての訪問で初めての滞…

養蜂家を訪ねて~2022スロヴェニア紀行⑥~

昨年の夏の話がなかなか進まない。 そうこうしている間に今年の渡航の話になってしまいそうな…

アルマ・カルリンを訪ねて~2022スロヴェニア紀行④~

レースで4位になってしまったが、悪いことばかりではない。なぜなら表彰式に出る必要がなくな…

スロヴェニアから見た日本、日本から見たスロヴェニア。両方の視点の大切さ

僕はスロヴェニアに大変強い思い入れがある。 2012年にマウンテンランニングワールドカップに…

3年ぶりのリュブリャナとクランスカ・ゴーラへの移動~2022スロヴェニア紀行②~

今回のスロヴェニア渡航は色々な目的を詰め込んでいるので、かなりタイトな予定と連日あちこち移動をしている。たくさんの目的に関しては別noteに記すとして、忘れないうちに旅を振り返っておきたい。 旅の目的 スロヴェニア到着 以前から空港の改修は進んでいたが、工事箇所はあちこちにありがらんどうな部分も多いものの建物も新しく加わり、伸び代を感じた。なお、今まではドイツ経由での渡航が多くEU入国をそこで済ませていたが、今回はイスタンブール経由だったのでスロヴェニアでの入国審査は初

3年ぶりのスロヴェニア訪問とその目的~2022スロヴェニア紀行①~

慌ただしく過ごした1週間。思わぬところで時間ができた。 リュブリャナ空港からイスタンブー…

Smarna Goraへ

スロヴェニア滞在の1週間を忘れないうちに更新しようと思いながら毎日慌ただしく、なかなか更…

Trigrav Trail Run 2022出場~2022スロヴェニア紀行③~

今、僕はスロヴェニアに滞在している。 珍しくレースメインの滞在ではないのだけど(長くなる…