お米の増粘剤!コメゲル

米粉のパン作りで、グルテンの代わりに米粉の増粘剤(コメゲル)を使ったのですが、焼き上がりは、ふっくらしたかなと思ったのですが、
う~ん、なかなか難しいといったところ

なにが「う~ん」なのかというと、
小麦のパンみたいなふっくらではなく、もちっと、ねばっと、ぼそぼそっと
といった特徴のパンに仕上がり、ずっしり重い感じがして
米粉パンへの挑戦は少し時間がかかりそうと感じました。

しかし、コメゲルは、高アミロース米に水を加えて撹拌して作られるためゲル状となり、様々用途(ゼリー、クリーム、ムース等)に転用できるみたい。

米粉パンに使用するより、ゼリー状にしたり、米粉シュークリームにはあっているのかも。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?