見出し画像

倒産確率の公表~星野リゾート~

星野リゾート「倒産確率」を公表…自分が何をすべきか考え、動いてほしいから
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200916-OYT1T50259/?from=yhd&ref=yahoo

インパクトのある表題に見入ってしまった。
記事自体2020年9月の記事のため、かなり前の記事だ。

内容は星野社長が社員に対して、現況の予約状況や財務状況から分析した「うちの会社が倒産する確率」を社員向けブログに定期的に公表しているという内容だ。

最初に発表したのは5月。緊急事態宣言が出ている最中の話だ。

宿泊業界はインバウンド需要はもちろん、国内旅行も一気に蒸発し、社員は不安を抱えながら働いている中、元気づけるのではなく「倒産確率」を発表することに驚きがあった。

一方冷静に考えると、確かに根拠のないプラス思考よりは「最悪のシナリオ」を想定し、どのようなリスクがありどう対応しようとしているか。

それを講じても倒産確率がどのくらいあるかなど、示された方が社員に対しての励ましにもなる。(タイトルにもあるが危機感を感じてもらいながら自分たちが何をすべきか考えるきっかけにもなる)

プラス思考も大切だが、こうしたリアルな危機感を共有するコミュニケーション手法も組織づくりにおいてあるのという点でとても学びが多い記事だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?