マガジンのカバー画像

後藤達也さんの記事

474
2022年4月に日経新聞を退職されフリーランスになった後藤達也さんのnoteをまとめています。冷静客観的で誠実な切り口が参考になるとtwitter,YouTube,Noteでも人…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【なぜ多い?】日銀マイナス金利「4月解除」予想

【なぜ多い?】日銀マイナス金利「4月解除」予想

今週は日銀の金融政策決定会合が1つの大きなイベントでした。

大方の予想通り、今回は政策変更なしでしたが、マイナス金利政策の解除へ向けた地ならしがあったとの受け止めもあり、円高・株安・金利上昇につながりました。

次回会合は3/19。ただ、市場で有力視されているのは4/26のマイナス金利解除シナリオです。

「春闘」で賃上げ情勢を見極めというのが一つのポイントです。

しかし、4月会合に予想が集中

もっとみる
【速報・解説】日銀・植田総裁会見

【速報・解説】日銀・植田総裁会見

日銀はきょう、大方の予想通り、金融政策を現状維持としました。

物価見通しを改めましたが、原油安を反映しただけで、あまり意味のある修正ではありません。

重要なのは、展望レポートで物価目標の達成の確度について、「実現する確度は引き続き、少しずつ高まっている」との文言を加えたことです。

あくまで「少しずつ」ですが前進しているということで、将来の金融政策の修正に向け、とてもマイルドな地ならしをした可

もっとみる
「資本逃避」リスクとは

「資本逃避」リスクとは

新NISA、いろんなところで話題となっていますね

ここ数日、いろんな記事を流してきました。それらい横串を刺しつつ、最近、急浮上している「キャピタルフライト(資本逃避)」というリスクについて、触れておきたいと思います。

まず、年明け以降の投資信託の資金流出入の新しいデータです。

オルカンのような個別銘柄ではなく、「先進国株」「グローバル株」「新興国株」「日本株」「その他(債券、REITなど)」

もっとみる
「S&P500」「オルカン」資金流入の8割超

「S&P500」「オルカン」資金流入の8割超

今回はシンプルに「へ~」感の話題です。

年明け以降に買われた投資信託を集計すると、「S&P500」「オルカン(全世界株)」だけで80%を超えたという話。

まず年明けから1/15までの資金流入ランキングをみてみましょう

【解説】円安再び  1ドル=148円台

【解説】円安再び 1ドル=148円台

サムネイルの画像はChatGPTでつくったイメージです。架空のディーリングルームで、チャートも実際のモノと関係ありません。ただ、こういうのも、ゆるい発注から10秒ほどでできるので、すごいですよね。

さて、12月の円高から一転、再び円安が進んでいます。

きょうは日銀やFRBの金融政策の展望もまじえ、コンパクトに解説します。

◆ 金融政策の見通しに変化この1カ月でざっくりまとめると、下記の変化が

もっとみる
訪日消費 月5000億円 為替にも影響

訪日消費 月5000億円 為替にも影響

きょうは2023年の訪日外国人客数が発表されました。

年間の訪日客数は2506万人でした。コロナの規制が緩和され、2022年比では6.6倍になりました。ピークの2019年比では21%減まで回復してきました。

中国はコロナ前を大きく下回っていますが、アメリカや韓国はすでにコロナ前を上回っています。2024年は全体でも過去最高を更新するとの予想も増えています。

さて、今日は人数ではなく、「観光客

もっとみる
【バイデンorトランプ】市場の予想確率は?

【バイデンorトランプ】市場の予想確率は?

米大統領の返り咲きを目指すトランプ氏がアイオワ州の共和党予備選で圧勝しました。

世の中では「再びバイデンvsトランプか」「もしトランプが大統領になったら…」という話題が急増してきました。

このnoteでも様々な切り口で、大統領選のポイント解説を重ねていきます。特定の候補に偏ることをできる限り排除し、中立の立場で伝えられるよう精一杯努めます。

きょうはまず、下馬評をひとめでわかるように整理しま

もっとみる
外国人が日本株 約1兆円買い越し

外国人が日本株 約1兆円買い越し

東証がさきほど、先週の日本株の売買動向を発表しました。

ヘッドラインは外国人投資家が1兆円近く(9557億円)買い越していたことです。

日経平均は先週「33,377円→35,577円」と2200円も急上昇しましたが、主導していたのは外国人でした。

では、その規模感と背景をみていきましょう。

ポイントは? 東証「経営改革」企業 公表

ポイントは? 東証「経営改革」企業 公表

東証は1/15、「市場からの評価を意識した」経営改革を進めている企業を公表しました。

「資本コスト」「PBR1倍」など、キーワードがいろいろあり、「なんだか、まだよくわかっていない」という方も多いかと思います。

なるべくかみ砕いてポイントをお伝えし、今後の企業や株価への影響も解説します。

【サクッと解説】台湾総統選 ポイントは?

【サクッと解説】台湾総統選 ポイントは?

「サクッと解説」、経済トピックが中心ですが、政治・社会の話も大切なものはコンパクトにまとめています。

記事は長すぎると読むのが疲れるので、「これを知っておけば、最低限、恥はかかない」というスタイルです。

◆ 頼清徳氏が当選まずは一目で投票結果。

ChatGPTなにができる?②「バー後藤」をつくってみた

ChatGPTなにができる?②「バー後藤」をつくってみた

おととい投稿した「ChatGPT なにができる?① 10秒で画像生成」。予想以上に反響があり、たくさんコメントがつきました。

AIの最先端の話題も大切ですが、「一般の人がどう使いこなしていくのか」というのも同じくらい大事で、関心も持たれやすいんだなと感じました。

で、次はExcelやテキスト読み込みなどを紹介しようと思っていたのですが、もう一回、画像生成でお話ししたいと思います。

◆「バー後

もっとみる
新NISA⑥ オルカンに1日で1000億円超

新NISA⑥ オルカンに1日で1000億円超

きょうは短い記事です。

新NISAで「オルカン(オールカントリー)」にすごい資金が集まっているという話。

でははじめましょう。

◆「オルカン」「S&P500」に集中四の五のいわず、ランキングから。

ChatGPT なにができる?① 10秒で画像生成

ChatGPT なにができる?① 10秒で画像生成

最近、毎日ChatGPTをいじっています。

全く触らなかった日がいつだったか思い出せないくらいです。

仕事への活用も増えていますが、それよりも「こんなことはできる?」という試行錯誤も多いです。

AIは2024年も一大テーマです。

私はAIの専門家でもありませんが、だからこそ試行錯誤や仕事への活用の事例紹介はおもしろいような気もして、不定期連載しようと思っています。

初回はChatGPTの

もっとみる
能登半島地震 経済への影響は?

能登半島地震 経済への影響は?

能登半島地震で犠牲となられた方にお悔やみ申し上げます。被災されました皆様にも心よりお見舞い申し上げます。

安否不明者もなお多い状況で心苦しい限りですが、建物など被害の状況はまとまってきました。経済の視点でどういう影響があるのか伝えることも意義があろうかと思います。現時点の報道やエコノミストの分析を踏まえ、地震の経済への影響をお伝えします。

◆ 建物被害、1万以上も

建物の全壊・損壊の数はまだ

もっとみる