じゅうねんの冷や汁のレシピ

 記事を昨日載せましたが、レシピを忘れていました。
 ソーメンや冷やしうどんのたれにぴったりです。

▽材料(2人分)
・えごま 30グラム
・みそ 大さじ3(50グラム強)
・砂糖 大さじ1
・氷水 1カップ
・きゅうり小口切り 1/2本
・青じそ千切り 5枚

▽作り方
①エゴマに小石が混ざっていたら、水で洗うとエゴマは浮く。沈んだ石を取りのぞけばよい。フライパンにエゴマを入れて、ごく弱火にかけて、揺すりながら煎る。2,3回はじける音がして、香りが立ってきたら火を止める。
②すり鉢で、粒が残らずしっとりするまですり、みそと砂糖を入れてなじむまでする。
③きゅうりの薄切りを加え、しばらく置いて水分が出たら氷水と大葉の千切りを加える。薄ければ醬油も少々。
☆エゴマをいってすって、めんつゆとキュウリ薄切りと冷水を入れるだけでも、おいしく食べられます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?