見出し画像

8歳息子。~小学校、書道の授業。

1人息子8歳。
小3から書道の授業が始まりました~。
硯、昔よりだいぶ軽くなってますねぇ。
とはいえ持ち歩くのは大変そう。

火曜に書道があって、
その日に道具を持ち帰りました。

もう終わり?

「筆を洗ってまた持っていくんだって」

えー…
私が子どもの頃は学校で洗っていた気がするよ…
硯も汚いままかー。
洗わせる時間がないんだろうなぁ。

書道…学校の授業で要る?

日本の文化云々を大事にするのは
とても良いと思います。

でも学校で筆を洗わない、
洗い方を教わってくるわけでもない。
太筆が根元までおろされているし。
道具の扱い方を教わる時間がない。

文化を大事に出来てるとは思えないのですが…

しっかりやれないなら年に1回、
学校の道具で書き初め大会とかする、
でいいんじゃないかなぁ。


8歳息子「学校で一斉に筆を洗うと環境にわるいんだって」

え…そんな環境にわるいというものを家に持ち帰ってるの?

みんなが筆を持ち帰った日(もしくは翌日とかでもさ)、
この学区のご家庭で筆は洗われているわけで。
環境にわるいという水を流しとるわけで。

調べてないけど
「環境にわるいから筆を家で洗う」
は先生のウソじゃない?
単に洗わせる時間がないんじゃない?
せめてウソついちゃいかんのじゃない?

火曜に持ち帰った筆と巻き簀、
数日家で干して金曜に学校へ。

そして火曜日。
再び持ち帰った巻き簀には
カビが生えていた!!
雑巾がかなり臭いにおいを放っている!

ここいら地域の湿気は恐ろしい。
数日干したのにー。

使う当日ギリギリまで持っていかずに干す、
という方法しか思い付きません。

書道…やっかいな教科。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?