見出し画像

豪雨がもたらした宝もの

この夏、恒例のようにまた豪雨がやってきた。。

アメリカの元副大統領のゴア氏が予測していた通り、各地で水害が頻繁に起こってる。。。
どうなっていくのだろう。。?


三年前の西日本豪雨では母の姉である叔母さんの家が全壊した。
避難していたので命拾いした事が何よりの幸いだった。
全壊した家を片付けるために手伝いに行った経験から、テレビで見るより現地は広範囲の土砂災害だった。。

道がない、家がなくなってる、車がびっくり返ってる、電柱が川の中にある。。。
うまく現実を解釈できないような、非現実すぎて、
唖然としてしまった景色だった事を覚えてる。


そんななかで、
今年もまた西日本を豪雨が襲ってきた。

何度も携帯から鳴り響く
警報の音。

避難レベル5!と
繰り返し流れるニュース。。

全壊した
叔母さんはいち早く我が家に避難してきた。


雨は降ったものの前回の豪雨ほどではなかったので
一安心し、朝トイレに行く途中に見かけた光景が
この写真。。


70代の姉妹がまるで子供のように
楽しそうにペチャクチャ喋りながら
一緒に寝てた。。


何十年ぶりに姉妹が同じベッドで仲睦まじくしてる様子をみて、
「貴重な時間だな〜」と感動してしまった!

そ〜っとトイレを済ませて
忍び足で部屋に戻る
息子でありました。。。

この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

15,550件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?