見出し画像

家計応援の焼津漁港親水広場

少し前の土曜日、「うみえ~る焼津」に初めて行ってみました(オープンは平成19年)。

そこは海産物や水産加工品を販売している施設で、2階には飲食店もありましたが、こじんまりとしていて、人影もまばらでした。一方隣接している焼津漁港親水広場の方は盛況でした。

たくさんの人が釣り糸を垂れていて、海水を引き入れた潮だまりにはカニがいたといって子供たちの歓声が・・・。かなり広い砂遊び場もあります。

ほとんどが家族連れで、金がかからない遊び場となっていました。これは行政による一つの家計支援なのでしょうか。

奥がフィットネス施設のアクアス焼津、手前が海産物販売のヤイヅツナコープ。
少し残酷な鮮魚売り場
等間隔で釣竿を立てる人たち
海水が入るため、海の生き物と出会える。
ととても広い砂遊び場は、ときにビーチバレー大会の会場にもなる。
爽やかな海風が渡る
小さな展望台に上がるとこんな風景が
湿った路面に散った花びら

カメラは「Sony α7RⅣ」。レンズは「EF35mm F1.4GM」と「Virio-Tessar EF24-70mm F4」。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?