見出し画像

したい人、10000人。始める人、100人。続ける人、1人。

【したい人、10000人。始める人、100人。続ける人、1人。】

始める人は、したい人の100人に1人。続ける人は、始めた人の100人に1人なのです。
中谷 彰宏 [名言コツコツより]

ズキンっとくる言葉ですね。

「やってみたいなぁ」という気持ちは、浮かんでは消えていきます。

その中で「これだ!」というのを捕まえてやってみる。さらに続けていく。

始めることができないのは情報量が多すぎるせいだと思います。

「これを始めるのはあれが必要で、これが必要で、、、」「あ、他にもこんなことがある!」色々考えてループにおちいりますが、誰も「はい。これだけ準備できたらやっていいですよ」とは言ってくれません。

始めるのは自分の気持ちひとつです。

始めてしまえば色々と見えてくるし、自分に合っているか分かってくる。

ポイントはすぐに結果を求めないこと。

積み重ねた分だけ、必ず自分の力になります。

それに情熱があればあるほど夢中で続けることができます。

最終的に考えるのは効率的か否か。熱中すれば「どうすれば良くなるか?」を考え始めます。

そうなればこっちのもの。

その道を極めていくことができる。

*****

▷いつもありがとうございます◁

ブログも書いてます。 ▶︎ http://blog.livedoor.jp/aoi_mare/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?