名称未設定

目の前のことをこなしているだけでは、満たされない。充実感を得られない。

目の前のことをこなしているだけでは、満たされない。充実感を得られない。

*****

人生(命)を浪費しているのではないかと焦っていた時期があります。

目の前のことを一生懸命こなしているけれど、それだけでいいんだろうかとモヤモヤしていました。

人数としては少ないけれど、キラキラと輝いて、人生を楽しんでいるように見える人達がいました。

どうしたら私もキラキラと輝けるんだろう?

毎日が楽しくて仕方ないという状態になるには、どうしたらいいんだろう

そんな疑問が湧いてきました。

「夢中になれるものにのめりこんでいたい!」と思うようになりました。

生きている充実感を得たいと思うようになったんです。

そこで考えたのが、やりたいこと優先主義になろうということ。

やらなくてはいけないことばかりの毎日ではなく、やりたいことを次々と実現する生き方です。

このように生き方を変えたおかげで、今は毎日が楽しくなりました。

やりたいこと優先主義で生きるための手帳が、「逆算手帳」です。

目の前のことをこなすだけでなく、ワクワクする未来を現実にしていきましょう。

[名言コツコツより]

全文引用しました。

「やりたいこと優先主義=やらなくてはいけないことばかりの毎日ではなく、やりたいことを次々と実現する生き方です。」

すごく憧れる言葉です。

「やらなくてはいけないこと」より「やりたいこと」を優先するのは当然だろうと感じますが、意外とできていない。

「やりたいこと」がいつのまにか「やらなくてはいけないこと」になったり、、、

「やりたいこと」をやり続けるには、「やりたいこと」を「ワクワクする未来」として維持することが大事。

*****

▷いつもありがとうございます◁

ブログも書いてます ▶︎ http://blog.livedoor.jp/aoi_mare/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?