人形供養

義姉が持ち帰らない羽子板を、燃えるゴミに出そう、と思ったのですが、「羽子板」を見ているうちに、気が変わりました。

置き去りにされているとはいえ、縁あって、我が家にやってきた「羽子板」です。
このまま、燃えるゴミに出すのも、なんだか可愛そうだし、何より、後味が悪い。

そう考えて、人形供養に出すことにしました。

ネットで調べたら、今月中なら、半額で、供養してくれるサイトが見つかったので、すぐに、申し込みました。

送る箱の大きさにより、送料が変わるので、できるだけコンパクトな箱に収めたかったのだですが、なんせ、縦に長い、羽子板。思った以上に、かさばり、送料が、1570円かかってしまいました。

その分、供養料は、キャンペーン中だったので、2350円と安かったのですが。

結局、義姉のために、お金を出したくなかったのに、結局、自腹で、3920 円払いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?