見出し画像

マウイ島 炎上?

テレビの画面が 燃えている

これは、どこ?

首里城の時も 度肝を抜かれた

世界のあちらこちらで 落雷による森林火災

このテレビの画面はどこ?

ああ、マウイ島!

夫の勤続30年の会社からのご褒美に

夫は 「ハワイのオワフ島とマウイ島」を 選んだ

はじめての海外旅行

私は 2年前に 脳腫瘍の手術をしたばかり

まだ、体調は本格的に戻っていなかったけれど 

せっかくだから・・・と、行くことにした

新婚旅行依頼の飛行機に

ビジネスクラスを取ってくれたのだが

ドライマウスを発症していた私は 口が渇き

オレンジジュースの中に少々のジンが入っていたのを忘れ

たてつづけに何倍も注文して

トイレに立った時 気を失っていた

気が付いた時  私の周りを 

美しいスチュワーデスさんの面々が 

心配げに覗き込むように取り巻いていたのを 思い出す

「気圧がアルコールのまわりを 早くすること」を 私は知らなかった

夫はなぜ「アルコールが入っているから ウオーターにするように!」と

アドバイスをくれなかったのか…

オワフ島とマウイ島は 緑豊かな島だった

特に 私はマウイ島が 気に入った

島のどこもが明るく開放的で だれもが幸せになれそうな島

それは 海と豊かな緑の自然が作った島なのだ

その島のラハイナが

山火事と強風によって 燃えている

凄まじい炎と強風に煽られる火の粉の旋風

画面一面が 火の海とは このようなことなのか…


子供の頃 夕方家族で お風呂に入っていた時

「お~い! 火事や、火事や~あ!」という父の声で

風呂場の戸を開けた瞬間 

その時見た 

煙とめらめらと火の粉を伴った炎が

陽の落ちた夕空に

今にも 隣りとの杉板の塀を乗り越えて

庭先の西洋松の木の上に覆いかぶさり

こちらに向いて来ていた恐怖を 思い出す

隣りの洋服店の二階から 出火した炎

それは アイロンの切り忘れだった


この島の燃え方は まさに地獄絵だ

テレビ画面も 燃えてしまいそうな勢いに

地球の緑ゆたかな楽園が 

又一つ 焼失するのか!?

私は 鳥肌が立つのを 隠せなかった


炎上の跡の島は 灰色の瓦礫の山だった

もう、あの緑豊かな島は 戻ってこない

首里城は クラウドファンディングで 再建できるが

緑豊かな島に戻るには 何百年かかるだろう

地球は温暖化どころではない

地球は燃えて出しているのだ

こうして 青い地球は 

あの 赤い火星のように

赤い燃える星になるのだろうか…?





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?