![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151154600/rectangle_large_type_2_9f4b1c6d064741438b158082e755ccfe.jpeg?width=1200)
世界一周#41🇵🇱ポーランドのクラクフ観光のおすすめとコインランドリー解説
今回は純粋に、クラクフの観光に出かけました
クラクフはチェコ共和国との国境に近い南部ポーランドの都市で、中世に栄えた中心街とユダヤ人街は今も当時の名残を残しています
古きを大切に守ってる街で、そこへの敬意を込めて観光してきました
中心部は城壁の一部が残っており、まるでRPGゲームの世界です
![](https://assets.st-note.com/img/1730731505-7YsMlud0UBxPgFAmpGCtO5vT.jpg?width=1200)
🇵🇱ポーランドのクラクフで訪れるべき場所
●ヴァヴェル城
築1000年超えの宮殿
元々1596年までポーランドの首都であり、その宮殿跡です
日本でいうと京都御所みたいな由緒ある場所です
ここで、ポーランド人のドローンマスターと会って情報交換しました
彼のポーランド愛がすごすぎて、感動の動画でした
インスタなどSNSはやってないそうです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160593627/picture_pc_4ae25563aa628897e369ef46f5f6a29d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160593633/picture_pc_2538dda53df1c545245a3906d4064ba8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160593630/picture_pc_58e2ed0aada5c17850ab5ff2e4976538.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160593634/picture_pc_8321694fc0d49826cd62cd05348d0e16.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160593643/picture_pc_b5945edc6216edc0aa4acfedddc262c9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160593644/picture_pc_e726d97b635d896403b3aac9ce87b2b9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160593646/picture_pc_9f278e07d92500b02a1eee06ffb2209e.jpg?width=1200)
●クラクフ中央広場
広場の中心に織物会館の建物がある特殊な広場です
この建物がなければ、とてつもなく広大な広場です
多くのお店、カフェ、弾き語り、大道芸人など楽しく過ごせます
![](https://assets.st-note.com/img/1730647374-yWCG1wNEiQkbKfO2TcDM9oP6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730647384-oQM1u9j5Kk0UH4dqZfwiGAne.jpg?width=1200)
●聖マリア大聖堂
巨匠ヴィット・ストフォシュの作品である世界的に有名な聖マリアの祭壇です
このアンシンメトリーの外観は珍しく、この教会の最大の特徴になってます
外部は戦争で一部破壊されてるのを修復してますが、内部はかなり綺麗な状態で保存されてます
教会建築の中でも素晴らしい仕上がりだと思ってます
![](https://assets.st-note.com/img/1730731452-eotuhJLdfynaYkm4sCMpTQPw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730648090-zQ0FWiKYChEXdsbvSZTPgx3L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730647673-fvdL5KC8WOy4blzueQZGgknR.jpg?width=1200)
●クラクフ地下博物館
クラクフ中央広場の地下4mに広がる4000㎡の地下空間
ここは絶対見た方がいいです
2000年代に入り、ここに地下遺跡がある事を発見
広大な遺跡が保存されてます
この謎は今でも不思議な空間だそうで、これから完全な解明がされると思います
![](https://assets.st-note.com/img/1730648012-8hcVm5GzrJHPwt1Lid9nupq7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730648015-wHvaqPIfXuKWxmCocGYLTDrk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730648023-WvQ4C3cRjtKgd2LJXIHAPZpe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730648033-scSx4OlRUP0bJfA5vrTwghpo.jpg?width=1200)
●🇵🇱ポーランドのコインランドリー解説
世界中旅するとコインランドリーは欠かせない
避けては通れない行事です
各国、それなりにルールが違いますが、世界中でコインランドリーのパターンは似てます
今回は🇵🇱ポーランドのコインランドリー(Pepepralnia)のやり方を解説
Google mapsから Pepepralnia で検索すると場所が探しやすいです
全体的に綺麗なコインランドリー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160568316/picture_pc_5136b71be009b576bcb2e2a1f03fa0b9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160568291/picture_pc_2c0b61e4b4ac8574649b516baf6fe000.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160568297/picture_pc_0f999a3dfdf807171e02574eb602ba52.jpg?width=1200)
機械は世界中どこでもほぼ同じで
①洗濯用の機械
②乾燥用の機械
③支払いの機械
になっており、ポーランドは
①洗濯 6kg 17zł / 10kg 23zł
②乾燥 10分 5zł
です
ここは洗剤は別売りで、横の機械で5złで購入
代金はコインがクレジットカードのタッチ決済
【1】まず、洗剤がない場合は、13を押して洗剤買う
洗剤は下の黄色の機械です
【2】洗剤と衣服を空いてる洗濯用機械に入れ、支払い機械で、番号を押し決済
【3】乾燥する場合は、乾燥機に衣類をいれて、何分か設定して、決済
あとは、両方で1時間30分くらい待つか?後ほど取りに来る流れです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160568978/picture_pc_ed0f8eca2811b6bd293e19a35d81509e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160569017/picture_pc_9a2d769323fa0c3d1802a42a090aa7c6.png?width=1200)