見出し画像

硬券0058 函館乗合自動車

函館乗合自動車

渡島・桧山地区のバス事業者は戦前から既に多かったですが、
戦時統合により昭和18年に函館乗合自動車㈱が設立されました。
実際の営業開始は昭和19年6月からでした。
昭和26年に、函館バスに改称されます。

函館乗合自動車の年代に合致したものではないのですが、あまり売れない区間だったのか、
旧社名の残券を使っているものがありました。

 

昭和33年 B型硬券 赤PJR地紋 相互式  旧社名残券 旧字

 
社名変更後7年も経過して、「函館乗合自動車」の残券を訂正せず使っていました。
通常券だとは思いますが、運賃表示もありません。

実際は「函館バス」時代のものです。たまたま。これだけありました。

 

次回は、その「函館バス」を特集します。

もしも有難くサポート頂けたときは、私著者のクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!