見出し画像

自己理解 2022

初めまして

2022年2月から沖縄でエンジニアしている者です。
この記事から初めてnoteを投稿します。
noteでは主に僕の日常の振り返り、本の要約などを投稿していこうと思います。🙇‍♂️

自己紹介

簡単に僕の自己紹介をさせていただきます。
沖縄県生まれ沖縄育ちのバスケとサウナ、炭酸水が好きな30歳です。
20代は主に下記のことをやってきました。

・カナダのトロントでワーキングホリデーに行き、ローカルレストランでキッチンのスタッフ
・沖縄のホテル&カフェのスタッフ
・コミュニティ事業をしている会社でtechコミュニテイ・シェアオフィス運営

人とお喋りするのが好きで、主に人と関わる仕事をしていきました。
そしてwebエンジニアに転職した理由は、接客業をする中でお客様により良いサービスを提供するにはアプリが必要だと思った、そしてエンジニアの方々が世の中の課題を技術で解決する事に刺激を受け、自分自身も解決する側に立ちたいと思ったからです。

そして、2022年2月からwebエンジニアとして働いております。
webエンジニアになり、リモートワークになって通勤時間が減ったり、一人の時間を取れたりしたので、自己理解をする時間も取れ、エンジニアとしての方向性もしっかり決める為にも自己理解に励みました。
自己理解するのにどう取り組んだのか、そしてその結果を記述していこうと思います。

自己理解

ここでいう自己理解とは自分の性格の理解、そして自分のやりたいことを見つけるという事としております。

取り組んだ事

主に下記の5つになります。
僕自身モノごとを複雑に考える癖(HSS型HSPかも)があるので、思考の整理は毎日することを心がけております。

  • 毎朝散歩 or ランニング -> 思考の整理

  • 毎朝1分間考えていることを白紙に書く -> 思考の整理

  • 日々の日記 -> 振り返り

  • 今までの過去してきた事を年表で書き出す -> 振り返り

  • 自分の価値や大事にしている事、得意なことを書き出す -> 振り返り

参考にした本

本の説明を簡単に紹介すると、

「0秒思考」は悩まないようにと自分の思考を整理するという目的でA4用紙一枚に自分が考えている事を書く。そうすることで決断力が高まるという本でした。
「「やりたいこと」の見つけ方」はやりたいことをは自分の中にあるという事を前提しとして、自分の過去の経験から「価値」「才能」「興味」を探して自分の本当のやりたい事を見つけるという本です。

人生で取り組んでいくこと

自己理解を進めていった結果、下記の3つがわかりました。

  • 相手がどのようにすると今いる空間を楽しめたり、活用できるかを考える癖がある。
    接客業やコミュニティ事業と人と関わった際、常にお客様やコミュニティに関わる人達がどのようにすると満足度が上がるのかという事を考えてきました。

  • 思いやりのあるサービスや施設など増えてほしい。
    宿泊施設や飲食店、温泉施設など行った際に、元々のポテンシャル(ご飯が美味しいや施設がきれいなど)プラス、その施設や従業員の方から思いやりのあるサービスを受けた際に毎回感動する。このような体験ができる施設やお店は増えて欲しいなと思う。逆に接客などが悪い時は気分を害する。

  • 後悔のない人生にしたい。人生の満足度を上げたい。
    僕の過去の経験(こちらは省きます)から人生で後悔をしないようにという価値感で動いている。

なので僕が人生で取り組んでいくことは

「関わる人の人生の満足度を上げる為に、体験の満足度を最大化する事を提供し、感動できる体験を増やす」

です。
後は自分の好きな事や興味があることと掛け合わせていく。
例えば現在だと

  • バスケット

  • サウナ

  • 観光

  • 沖縄

  • 教育

なのでエンジニアとしては、ユーザーが満足できるサービスを提供できるエンジニアになることを目標に日々精進していきます。なので、目指すべきキャリアはUXエンジニアやプロダクトマネージャーのような働き方したいなと。
そして5~10年後は、飲食店や宿泊施設、サウナなど体験する場所作りもしていきたいと考えております。

(この記事を読んでくれた方で、もう少し言語化できそうだと思ったらコメント欄にて教えてください🙇‍♂️)

人生で取り組んでいく事は、引き続き日々の振り返りなどをしていき、ブラッシュアップしていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?