怒り、を選ぶこと

怒ること、が下手です。慣れてない。

でも、割とよく怒ってます。短気です。表に出すことは少ないです。

怒るってマイナスなイメージが強くて、中々表明するのが難しい。

怒ることを窘められたり馬鹿にされたりなんてのも割とよくある話だし、ばっちりそういう感覚で育ってきちゃってるので、やっぱり難しい。

でも、とても大事だなって思ったので、30過ぎたあたりから、ちゃんと怒るようにしています。

ただ、その場で怒れるのは、多分今までに経験したことがあるものだけで、やっぱり30年染みついた笑ってごまかすは、なかなか消えてくれません。

怒る、は、都合の良い人間として扱われることに嫌気がさした私が獲得した方法の一つです。

私ね、優しいね、ってよく言われるんですよ。

私は、優しい人になりたいけれど、私に向けられる、優しいという言葉の大半を、信用していません。

大体、都合良いね、って言ってるだけだから。

私は、一人一人と丁寧にコミュニケーションをとる人を優しいと思っています。そういう人になりたい。憧れる。

でもね、都合良いね、っていう意味で優しいって使う人、本当に多い。

得てして最終的には「なんで●●してくれないの!?」「●●くらいしてくれて当然」になります。なんでしてもらうことが当たり前になってんだ??

私はお節介で面倒くさがりだから、しんどそうな人は気になってしまうし、揉めるのが面倒だから私がやってしまう、だけなんですよ。

結果として場が丸く収まってしまう。悪いことではないのですけれど。

それをね、利用しようとする、利用して当然だと思う人はいっぱいいました。それで嫌な思いもいっぱいした。

だから、都合の悪い面倒くさい人になろうと思って、怒るようにしました。

結果、怒ると怖い人、になれました笑。割と気に入っています笑。ちゃんと怒るポイントは決めていますよ。

でも、私は元々優等生気質で、正しい間違ってるの定規を持っている人だから、感情を暴走させたときに、正論でぶん殴ってしまいそうになる。っていうかぶん殴ったこと、ある。めちゃくちゃある。

正論はとても尊いけれど、扱いが難しいものでもあると思う。

こちらを加害する目的の人に対しては容赦する気はありません。遠慮なくぶん殴っていきます。

でも、ちょっとした意識の違いだったり、たまたま知ることがなかったりして想像が及ばなかったりすることに対しては、ちゃんと説明したいと思う。

ちゃんと説明したいのだけれど、感情と折り合いがつかなくて、暴力的な言葉になってしまったり、迂遠すぎて嫌味になってしまったりもします。

これも慣れでしょうかね。怒るの、大事だけど疲れるからなるべくやりたくないんだよね←

喜ぶも哀しむも楽しむも反射でできるのに、怒るだけめちゃくちゃこねくり回してるなーーーー笑。

もう少しさらっと怒れるといいなぁと思いつつ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?