見出し画像

地域活性化ビジネスの『成功』と『失敗』


8日に参加したセミナー
アウトプットするために感想を書かせていただきます*॰ॱ✍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
地域活性化ビジネスは、「行政」「地域」「自分」の3点の視点を持ち、その3つが交わるところに成功があるということ。
この3つの中でも地域の人々の視点になり賛同を得ることはハードルが高いということ。
地域の協力を得るため、地域の文脈を捉えることが大切であること。
などなど、地域協働学部でのことを思い出すなあ〜となんだか懐かしくなった1時間☺️

賛同を得るために地域の人々のニーズを捉えることも確かに必要だけど、やはりそのニーズを喚起していくことも同じく大切で、かつ巻き込む力やリーダーシップが必要になってくるのではないか…と私は感じました。

青森県佐井村の成功例など、非常に勉強になりました。個人的には、『成功』と『失敗』とあるので佐井村成功事例だけでなく失敗の例やその原因なども、具体的に知りたかったな、とは思いました😅
22日にもこのSTARTUP HUB TOKYOのイベントとして、地域活性化ビジネスのなんでも相談会があるそうなので、そこで気になること、じゃんじゃん聞いてみたいと思います(๑و•̀ω•́)و
オンラインなので気になる方はぜひ!
リンク貼ってます⬇️

◇気になること、直接聞いてみよう!地域活性化ビジネス「なんでも相談会」
2022/09/22 19:00~20:00(18:45開場 場所 : オンライン(Zoomミーティング形式))

#地域活性化
#地域活性化ビジネス
#地域コミュニティ
#成功
#失敗
#地域協働学部
#startup_hub_tokyo
#startuphubtokyo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?