見出し画像

【大地震中にトイレ・お風呂にいたら】宮城・大分地震「消防庁」発表について解説!!

今年に入り、トンガ大噴火や2022年1月22日に、大分県と宮崎県で最大震度5強を観測、大きな地震が発生しましたが、皆さんは、トイレ・お風呂に入っている時に地震が発生したらどのように行動しますか。

今回は、損害保険募集人の筆者が、【消防庁データ】を元に解説します。

目次

  1. 大分・宮城の地震について

  2. 【消防庁】地震発生時のトイレ・風呂に入っていたら

  3. .一般住宅 ・トイレ・お風呂

    1. 揺れを感じたらまずドアを開け、避難路を確保し揺れが収まるのを待ちましょう。

  4. インターネット反応

  5. インドネシア・フローレス海付近でマグニチュード7.6

  6. まとめ

  7. https://dream-yukimi.jp/2022/01/24/furojisinn20220124/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?