見出し画像

こんにちは、FP不動産グループの栄養士sugarです♪

皆さん、4連休はどうお過ごしでしたか?雨が降ったりやんだり、とはいえコロナの影響で出かけるのも、ちょっと怖い。。。

やっぱり家で過ごした方も多かったのでしょうか?そんな時はコチラのブログを読んで、親子で料理も楽しいもんですよ~

さて、今日はごぼう料理なんですが、ごぼうって子供に嫌われがちですよね・・・(ˉ ˘ ˉ; )  
私もごぼうがおいしいと思えるようになったのは、いい大人になってからです(。-ω-。)

ちなみに、うちの子たちは、
「泥遊びの味がする」と申します(▼д▼)

でも食べられるに越したことはない!

ということで、味付けを濃くすることで、いわゆる「土臭さ」をやわらげるしぐれ煮のご紹介です♪

甘辛い味付けはご飯にもよく合いますヽ(´∀`。)ノ
それでは材料と作り方のご紹介です。

★*:;;;:*☆*:;;;:*材料(4人分)*:;;:*☆*:;;:*★

牛肉切り落とし 300g

ごぼう     1本

ショウガ    30g

☆水      150cc

☆酒      1/2カップ

☆さとう    大さじ3

★しょうゆ   大さじ3

★みりん    大さじ1

★*:;;;:*☆*:;;;:*作り方*:;;:*☆*:;;:*★
①ごぼうは縦半分に切り、薄い斜め切りにし、水に5分ほど晒す。しょうがは皮をむいて千切りにする。牛肉は大きければ適当な大きさに切る。

ごぼうしぐれ

②鍋に材料の☆と①を入れ、中火で煮る。

ごぼうしぐれ②

③5分ほど煮たら、★を加えて汁気がなくなるまで中火で煮る。
④器に盛り付けたら完成。

☆ワンポイント☆
味が濃いので、最後に卵をいれて卵とじにすると味がマイルドになります

栄養士 SUGAR503


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,749件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?