見出し画像

さつまいもとブロッコリーのカレーマヨサラダ

こんにちは、FP不動産グループの栄養士sugarです♪

こちらの記事も第三弾となりました♪stayhomeが長引く中、ママさん大変ですよね(私はとても大変...)

でも、レシピ記事の内容は社長にとても褒められましたー!頑張りまっす!

秋の味覚といわれるさつまいもですが、今の時期でも十分美味しく、むしろ長期保存された方が甘さがピークになるそうです♪

冬ならシンプルに焼き芋もいいけど、今は夏!しかも焼き芋は意外と出来上がるのに時間がかかる( •̅_•̅ ٥)

だったら手っ取り早くおかずにしちゃいましょう◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

さつまいもの甘みとほんのり口に残るスパイシーなカレー粉の風味が食欲をそそり、クセになる一品です(∩❛ڡ❛∩)

マヨネーズがカレー粉のスパイシーさをまろやかにしてくれるので、小さなお子様でも食べやすいです。ぜひお試しください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

では、作り方のご紹介です!

★*:;;:*★材料(4人分)★*:;;;:*☆ 
さつまいも    大1本

ブロッコリー   1/2房

マヨネーズ    大さじ4~

カレー粉     小さじ1/2

コンソメ(顆粒) 小さじ1

☆*:;;;:*★*:;;:*★作り方★*:;;;:*☆*:;;;:*★
①さつまいもは皮をむいて一口大に切って600W のレンジで7分加熱(やわらかくなるまで加熱時間は調節する)

②ブロッコリーは子房に分けて耐熱皿に載せ、大さじ1~2の水を回しかけ、ラップをする。600W のレンジで1分30秒~2分加熱する。

③さつまいもを熱いうちに潰し、ブロッコリーなどその他の材料を加えて混ぜ合わせる。

④お皿に盛り付け、最後にカレー粉(分量外)を振りかければできあがり。

☆ワンポイント☆
ブロッコリーの代わりに、水にさらしたスライス玉ねぎをいれても食感が変わっておいしいです。ツナを加えるとおかず度がアップしますよ♪

by栄養士sugar

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?