ふだば ちはな

ADHDとASD(軽度)が大人になって診断された40代働くメス。二次障害で鬱病もあり、…

ふだば ちはな

ADHDとASD(軽度)が大人になって診断された40代働くメス。二次障害で鬱病もあり、浮き沈みが多い毎日を20才年上のご亭主殿とリクガメと一緒に叫んだり喚いたり笑ったりの日々です。 2019年3月から休職後退職、その間のことや他いろいろ書き込めたらと、計画中(・∀・)

マガジン

  • 走れ!ADHD!暴れん坊奮闘記

    役に立たないADHDのあれこれ。生きかたのコツなんて、あるんかぇ? (ヾノ・∀・`)ナイナイ

最近の記事

iPad のSafariからnoteにログインができないの?!

 はい。  本日も頑張ってまいりません。日本一やる気のないnoteのユーザーふだば ちはなでございます。  我が家にはほとんど使われていないiPadという便利な黒い板状のものがあるのです。  ところが、根っからの「窓っ子」の自分では持て余すどころか、埃にまみれた黒い板。iPhoneも使ったことのない「ドロっ子」。 この際、noteというオサレなことを始めたのでオサレなiPadを使ってみようと引っ張り出してみて、電源オン!!!!  はい、電源入らない\(^o^)/シッテタ

    • わたしは、誰よ。

       はじめまして。隣の誰かさん。  徒然なるままにnoteを始めてみました、「ふだば ちはな」といいます。蠍座のO型。  就職氷河期世代初期のババァで30代でADHDとASDと診断されちゃった挙げ句、二次障害で鬱病、適応障害のハイスペックカヲス野郎です。  ・ADHDや発達障害のライフハックとか期待した人!   →すいません、他の人のを読んだほうがきっと役に立つと思います。  ・転職、就職のネタを期待した人!   →すいません、やっぱり他の人のを読んだほうがきっと役に立つ

      • ADHDなのに私はなぜ接客、営業で働けた?(1)

        自分のこと 私は現在40代である。30代後半でADHDと軽度のASDと診断されて精神障害者福祉手帳の3級を取得している。  「就職氷河期世代」のためフリーターとして過ごした時間も長いがその間、ADHDが苦手とする接客業や営業を主に勤めてきた。  「運が良かった」と一言で終わらすこともできるかもしれないが私の働き方に何かヒントがあるのかと実体験を交えてお伝えしたい。 ADHDってなんぞや 発達障害、ADHDという言葉がテレビなどで紹介されることも増えてきたが改めてどういった

      iPad のSafariからnoteにログインができないの?!

      マガジン

      • 走れ!ADHD!暴れん坊奮闘記
        1本