見出し画像

2024年抱負、fuco:ともっと軽やかにあそんでく!

明けましておめでとうございます。皆様、どのような新年をお迎えになっていらっしゃるでしょうか?我が家は受験生がいるため、いつも通り、邪魔にならないよう毎日を送っております(笑)。今年もどうぞよろしくお願いいたします。早速どんな一年にしたいか、考えてみました!


受動的から主体的な人生へ

普通の重度障害児だった彼女との毎日が、アートをきっかけに変化が始まり、私たち家族にとって考えさせられることが多いこの数年です。

中でもヘラルボニーからつくっていただいたアートドレスと、そこから始まった繋がりは大きなターニングポイントになりました。「プロダクトを通して全国にファンができる」「百貨店などで販売される」「それに対して収入が本人にある」どれもこれも夢のようなことです。

あの日渋谷でみた風景は、
これからずっと忘れないと思います

家族として嬉しい気持ちをひとしきり感じた後の想いは、実は「ショック」でした。ヘラルボニーや共感してくださった企業が、目指したい社会や理念を熱く強く持ってくださっているのに、私たちは何の準備もできてないと思ったのです。

支援学校を出て、福祉事業所に通い、障害年金は不透明な将来に向けて貯金し…。不安なことは考えたらキリがないのだけど、彼女の可能性やしたいこと、好きなことに全然目が向いてないことに気づいたのです。そこから初めて考えたのが、「自分たちで考える、自分たちらしい生き方」。


福祉にとらわれすぎず、自立して暮らせることは最終目標

fuco:は言葉で表現することが難しいし、一人でどこかに出かけることも、誰かと出会うこともできません。

いつも家族と福祉サービスにお世話になって暮らしています。ですが、福祉サービスの中だけってとても狭いのです。関わる方も行ける場所も、使える時間も本当に限られています。

彼女はとても好奇心が強く、エネルギー量が高いので、まずここを広げていきたいと思いました。

アートを通じた出会いで全国に出かけていく、時には医学学会のブースに座ったり、インターナショナルスクールでワークショップしたり、人生初の東北に出かけイベントに出たり、沢山の人たちに出会い、役割ももらいました。その結果はといえば、勿論いつだって意気揚々ですよ!


他のイベントで担当してくださった方。
立場でではなく、
ヒトとヒトで繋がりは続くのです!
恋バナしているわけではありませんが、
他愛もない二人もいい!


母だけだと足りないマンパワーは、SNSで呼びかけると、誰かがいつでも駆けつけてくれ、福祉サービス外に着実に人との繋がりを持てつつあります。

名古屋の医学学会では、はじめましての方々にブース手伝ってもらい、以前事業所でお世話になったスタッフさんたちに、旅行に同行してもらったり、それまで関わった方々にイベントを手伝っていただきました。

その感想は「沢山の人や社会に入ってチャレンジしていくことで、年齢相応の大人になったんだなと感じた(放課後児童デイでお世話になった方)」「無理にでないやりとりがもっと地域や現場でできると、自然な共生社会に繋がっていくと思った。支援者でない立場が初めてだったので不安だったが、とてもナチュラルに一緒にいて楽しかった(生活介護事業所元スタッフさん)」。

福祉サービスや家族だけで受け止められないピンチも、ちょっとどこかにという好奇心も、一緒にという人たちがいるというのはとても心強いこと。それが有償の「サービス」でも、無償の「ボランティア」でもなく、ただの「友情」だったらなおサイコー!!

私たちの関係性ってなんだろうと思いつつ、「支援」だけではないのは確か
彼女たちにとって「共に過ごせる」人が多い
人生は、きっと豊かなのでしょう


将来的にはしっかりと経済的にも自立して、いくら汚してもいいアトリエだったり、みんなが集まれるようなカフェ的なものだったり、ショップが入った場所を持ってみたいです(野望はでかいよw)。そして、状況によってはお仕事だったり、住む場所(勿論実家からは出てもらいます!)が、福祉サービス以外も考えられるように柔軟に心構えていたいです。

経済的、人的自立
ですね!全ての子育ての目標。それから母は、その後の人生を自分勝手に謳歌して「どこからどこまでサイコーだった」とくまなく皆様に感謝して人生を終わります(笑)。


外に向けて、私たちのこれからの活動

これまで主だったマルツナガルに関しては、変わらず「自閉症である障害者fuco:」が軸となります。彼女が出かけていく、誰かと出会う、学校などで講演する、日々の暮らしの発信、取材など。

私たちは発達障害がある当事者家族としては、NGかなり少ない方だと思います。他メンバーの了解を得た上で、これからもリアルな暮らしや起こった等身大での出来事を、ハラハラドキドキワクワク楽しんでもらえたら嬉しいです。

彼女が喜ぶことをいつも何か少し!

昨年つくったfuco:laboですが、一年色々考えて今は「アート作品」を軸にした、クリエーターたちとの遊び場のようなものかなと考えています。モチーフの連続の彼女の作品は、人によって捉え方が異なり、関わるものもプロダクトというものに限定されないようにも思ってきました。

例えば、音楽?料理?ステージ?クリエーターがインスパイアされて、感じたことがアートと一緒になって、新しいものが生まれたらどうでしょうか。

今後どんなことをして遊んでもらえるか、
どんな遊び相手に出会えるか?


どんな時も「あそび」という言葉が好きです。こうなったら面白いかな、楽しいかな、かっこいいかな。忘れがちなそんな気持ちは、誰もをハッピーにしてくれます。そして、あそびには凝り固まった考えや見方を柔らかくしてくれる作用や、人との距離をあっという間に縮めてくれる作用も。

fuco:laboから生まれたものが、伸びやかに軽やかに広がっていって、それらがある場では様々な価値観が等しく組み合っていたらどんなに愉快でしょう。

そんな意味では私たちは社会を変えるんだという気概より、これからも遊びながら楽しみながら、誰かと一緒に話しながら笑いながら、立ち止まったり、座り込んだりもしながら進んでいきたいです。


fuco:という具体例からの共有

障害があるないに関わらず、世の中には沢山の才能豊かな方々がいらっしゃって、そのアート作品も本当に芸術的で素晴らしいです。そんな中、いつも単純なモチーフを描くだけのfuco:は、特別な存在ではない(誰かにとってはそうでも)と今は思っています。

だから、今いろんなチャンスから見せてもらっているこの風景は、きっと私たちだけのものではないのです。大なり小なり誰かにも起こるかもしれないことだし、気づかないだけで誰もの周りにもあること。私たちはだから「共有すること、一緒に楽しむこと」をいつも大事にしたいのです。

どんな時も力まず、ありのままのfuco:


特に同じような立場のご家族や、福祉や教育医療など近しい体験がある人たちに、起こりうるかもしれない、思いがけない新しい体験を身近に思ってもらえたら嬉しい。

小さなそれらが積み重なり、希望や勇気になって、新しい価値観がうまれたらサイコー!共有は私たちにとって、fuco:が軽やかにあちこちに出かけていくのと同じく、大きなテーマです。


そして、遠くに近くに夢見ているのはこんなこと

・楽器ケースにfuco:アートのせたい!
もともとfuco:両親がバリバリの吹奏楽部出身ていうのがありまして、あのカラフルなアートがのった楽器ケースを持った学生たちが、音楽で青春って素晴らしく絵になるなぁと思っています(ほとんど無地なんです、ケース)。YAMAHAさんなど楽器メーカーの皆様、是非!

こんなアートがのった楽器やケース
あったら絶対いいよね


・海外に行ってみたい!
アート関連で彼女と海外に行ってみたいです。それは他の国で自閉症や障害がどう捉えられているかも知りたいし、異文化を彼女がどう感じるかもみてみたいし、何が起こるか試したいから。行きたい国はいろいろあるけれど、fucoは楓子。カナダのメープルの木の下はいつか歩いてみたいです。

・日本各地を旅して、ワークショップや展示、講演をしたい!
fuco:はとても旅が好きです。行ったことがない土地で、お寿司屋さん探してなかなか見つからなかったり、うっかり母ダブルルームでホテル予約し、入った瞬間二人で固まったり、毎度トラブル続きの旅はとても楽しいです。

これよこれ、毎回二人で固まるやつ(笑)

昨年はポップアップや講演も経験したので、一度やれば次もできると信じています。どこでも行きます、是非呼んでください。

・お菓子などの包装紙にアートをのせたい!
彼女はお菓子が好きです。中でもと言われるとチョコレートが特に好きです。皆んなが大好きなお菓子や食べ物のパッケージや包装紙にアートがのってて、食べた瞬間とまた別に喜んでもらったらどんなに幸せだろうと思うのです。

・助っ人の人募って、どこか遊園地に行きたい!
遊園地、ディズニーランド大好きですが、母高所恐怖症だし、妹弟もなかなかお忙しい年齢になり、家族で行けなくなっています。それなら!一緒に行ってくれる人たちを見つけて、ただお友達として一日楽しんでもらえたら実現可能なのでは!そうですねぇ、その頃も今のように落ちているものを次々拾ってくるとか、懸念も確かにあります。いつだってハプニングとトキメキはセットということで。

・自分で選択すること、伝えることは難しい彼女だけど、少しずつ些細な場面で、関わる多様な人たちと、今年もチャレンジ!「日々を暮らしやすく、穏やかに」はいつも最優先課題です。

・あ、勿論いつの日かfuco:ビルディングも(笑)!


「自閉症」とググってもでてこない、彼女だけの夢や可能性だけで、まだまだ軽やかに風が吹く方へ。さぁ.どこまで行こう!

そして、みてくださる方にもこのワクワクをご一緒に!今年も是非一緒に楽しみましょうね。


見失わないようについていかねば〜(笑)


というわけで、どうぞ皆さま、今年もよろしくお願いいたします。ピース!



yasuko:&fuco:





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?