見出し画像

気になる神様調べてみた件

めちゃくちゃ動画っぽいタイトルになった(笑)

最近あったとあるきっかけから、ここ数日、自分の直感に従って様々な事を調べまくっておりまして。
今回は、私の触手に引っかかった日本の神様について調べたことをお伝えしまっす🥳

さて。どこから話始めたらいいか。
そうそう、先ずは、調べた神様とその報告から。

今回調べた神様は、『建御名方命(タケミナカタノミコト)』です。
この神様を調べると、私のきっかけとなった方が調べた事とシンクロする言葉がゴロゴロ出てきて、1人興奮しておりました(笑)

建御名方命のお母さんは、高志沼川比売。
大国主が、高志国にある沼川にいた姫に惚れて、生まれたのが建御名方命です。

ちなみに、高志国は、敦賀市から山形県庄内地方の一部なんです!!(あ、ここシンクロポイントなんです😅)

で。
建御名方命は諏訪の神様なのですが、諏訪地方の伝承では、現地の神々を征服した神様とされています。

明神入諏神話というものによると、神宝(鏡・鈴・唐戸鞍・轡)を持参して守矢大臣(洩矢神)と争論、合戦、力競べをした末、領土を召し上げたとか。

ここまた私の興奮ポイントなんですが、鞍と轡といえば、馬🐎なんです。
そして、洩矢神(もりやしん)は、守矢氏の祖とされているのですが、この守矢が、物部守屋ではないかという説も🤯

もう一丁言うと、まぁ、これは私の妄想の域を出ないのですが。

洩矢神の孫(千鹿頭神)は、宇良古山に移り住んでいて、奥さんが宇良古比売なんです。

宇良(うら)といえば。そう、温羅!!
宇良=温羅は、考えすぎでしょうか🤔

あっ!長くなったので、今回は以上です。
次回は、何故こんなことを調べ始めたかってきっかけ部分をお話出来たらなと思います。
ではでは(^^)/

そういえば。
どうでもいいけど、スピリチュアルなんてもういいねん!!って宣言したら、急に動き始めました。
不思議なものですね🤭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?