見出し画像

ちゃんと自分軸で生きている

子供達も寝てようやく静かになった
ラップトップの時計は0時16分を示している
何気なく忙しい日々を過ごしていると
時間がどんどん過ぎていき
子供達の成長も気づくと凄い事になっている

奥さんからの別居宣言がされたのが
2023年3月20日なので
もうすぐ1年になる
心が随分とザワツイタけれども
1年近くも日々の生活に変化はない

勿論その間の学びも気づきも起きている
だけども状況は硬直様態ともいえる感じで
良くも悪くも実質的な変化がない
さて、この後どうなっていくのだろう?!

LINEではるなちゃんとランチ時間の確認をした
『ええ!来週ですよね?!』
あっ、勘違いしてた!
来週の金曜日のランチと再確認をした
『なか乃に行きたい』との事なので
来週以降に調整中

一昨日の夕方に家に持って帰ったミールパック
事務所に置いておいてもよかった
消費期限もあるので
今日はランチタイムに家に帰って
サテー味のお魚のミールパックをレンチン
していただいた
家を出て、ごみ捨てをしてから
会社に戻った

オフィスの座席のプランと
人員計画のドラフトを眺めながら
ちょこっと総務のレイナさんと話して
来週のどこかで戦略会議をすることにした

再来週のさおりんのお別れ会となる
カラオケとパブご飯の企画をして
月末のゴールド達磨での食事会の企画をして
来週のSea Bayの夕食会の企画をして
明日のひかりちゃんとのランチの予定と
日曜日にソフィーを連れての
たえちゃんとマナちゃんとのランチの確認
ついでにゆみちゃん企画の
来週のアフリカンディナー
へもお誘いをかけて、残りひと席
と気づいたらまた色々と企画をしていた

先ほどひかりちゃんから連絡があり
明日はシティーでランチになりそう
久々にCafe Oratnekかな
そういえば彼女はオムライスが好物だった

今朝の時点では彼女からの連絡で
明日の午後からインスぺの可能性があるので
朝ご飯か、Castle Hillでランチか、或いは
夕方にシティーでお願いしますと
どうなるか分からなかったけど

まあ、これだけしっかり自分の考えや
要望が言えるなら大丈夫かな
と少し安心した
ちゃんと自分軸で生きている

2時間前に作った味たまご
ジェームズに1個あげたら
直ぐに食べてしまい
もう2個欲しいとの事
木曜日にMotto Mottoでラーメンの具の
たまごを美味しそうに食べていたので
好きなのかなと思って
作ってみたのだけど
好物らしい

味卵
たまごを7分茹でて(お好みの硬さで)
タレを沸騰させてから2時間程漬けるだけ(お好みの味加減で)
しょうゆ 大さじ4
水    大さじ3
みりん  大さじ2
砂糖   大さじ1(ラカントで代用)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?