マガジンのカバー画像

中国茶とワイン

23
運営しているクリエイター

#白ワイン

永春 佛手

定期便6月セットのひとつ、福建省 永春産の佛手。

しっかりとしたお茶の骨格がありつつも、
ふわりと乗ってくる香りは、和梨や花梨のような透明感。瑞々しさ感じる一品。

この優しい甘味は、ワインに例えるなら甲州とかなのかな。

でも、もっとボディがしっかりしてるのよね〜。

甲州×シャルドネ ブレンド?
なんて考えていたら

結局、そんな白ワインが飲みたくなっちゃった🙈

でも、今私お

もっとみる

⁡華やか系白ワインのようなティーセット -3

お茶はもっとワインのように楽しめる🥂✨

ボリューム感のあるシャルドネから、ヴィオニエ・セミヨンあたりの気配を感じるようなアロマティックまで。
3種の白ワインティーをお楽しみ頂けます。

最後にご紹介するのは、台湾茶です。

東方美人 / トウホウビジン

東方美人は、花香、果実香に加えて甘い蜜のような香りと味わいが特徴の烏龍茶。
飲んだ後も、その余韻が長く続きます。

甘さが特徴であ

もっとみる

華やか系白ワインのようなティーセット -2

お茶はもっとワインのように楽しめる🥂✨

ボリューム感のあるシャルドネから、ヴィオニエ・セミヨンあたりの気配を感じるようなものも。
3種の白ワインティーをお楽しみ頂けます。

つぎにご紹介するのはこちら。

黄金桂 / オウゴンケイ

福建省産の烏龍茶です。

黄金桂の特徴は溢れる花香にミルキーな余韻。

口に含んだ瞬間に広がる透明感ある花々。
鼻奥や喉奥からフーっと戻り返ってくるま

もっとみる

華やか系白ワインのようなティーセット -1

お茶はもっとワインのように楽しめる🥂✨

再入荷しました!

完売していたこちらのセット人気セットがようやく再入荷しました🎁

ボリューム感のあるシャルドネから、ヴィオニエ・セミヨンあたりの気配を感じるようなものまで3種の白ワインティーをお楽しみ頂けます。

まずご紹介するのはこちら。

鳳凰単叢 銀花香 / ホウオウタンソウ ギンカコウ

中国 広東省産の烏龍茶です。
香りの華や

もっとみる

すっきり系白ワインのようなお茶セット -3

お茶はもっとワインのように楽しめる🥂✨

グリーン、ハーブ、木なり果実、白い花
すっきりとした口当たりの白ワインと共通の要素を持つ3種の中国茶セット。

冷涼な地域のソーヴィニヨンブラン、シャルドネなどお好みな方におすすめです🥂

3つめにご紹介するのはこちら。

月光美人 / ゲッコウビジン

未開の自然が多く残る、雲南省で作られた白茶。

乾燥茶葉の時点で、とても豊かな香りしま

もっとみる

すっきり系白ワインのようなお茶セット -2

お茶はもっとワインのように楽しめる🥂✨

グリーン、ハーブ、木なり果実、白い花

すっきりタイプの白ワインと共通の要素を持つ3種の中国茶セットをご用意しました。

冷涼な地域のソーヴィニヨンブラン、シャルドネなどがお好みな方におすすめです🥂

次ににご紹介するのはこちら。

鉄観音/ テッカンノン

何千種類とある中国茶の中で、十大銘茶のひとつに入る鉄観音。中国の歴史ある茶どころ、福

もっとみる

すっきり系白ワインのようなティーセット -1

お茶はもっとワインのように楽しめる🥂✨

グリーン、ハーブ、木なり果実、白い花
すっきりとした口当たりの白ワインと共通の要素を持つ3種の中国茶セット。

冷涼な地域のソーヴィニヨンブラン、シャルドネなどがお好みな方におすすめです🥂

はじめにご紹介するのはこちら。


白牡丹/ ハクボタン
​​
白茶は美肌に良い茶として世界各国で親しまれています。

品種の特徴である柑橘系のフレッシ

もっとみる