見出し画像

春のお彼岸

春のお彼岸

お彼岸ということもありますが、昨日の撮影が早く終わり東京に戻ってから実家へ移動です。
約260キロメートルの移動と驚きの移動距離です。

午後から東京の天気は不安定で雨も降ると言っていましたが、地元の伊豆は帰る頃には雨は大丈夫と思い傘を持っていかなかったですが、ちょうど家の玄関に着いたら突然の雹が降って来ました‼️その後カミナリもなっていましたが、1時間も経たないうちに晴れてましたよ。

なのでその後に仏壇のお供物のお菓子やおはぎなどを買いに行き実家の片付け開始です。


今回は自分の部屋の断捨離です。
スキー、スノボーのウェアや20代の頃寸法を測って作ったスキューバーダイビングのウェットスーツなどなどタンスクローゼットの中を思い切って処分捨てました!😭

そして本日はお墓参りと車の洗車(花粉と黄砂がひどい)に雑草の処理とでほぼ終わってしまいました…

あ、あと使い捨てカイロを収集してくれる場所が地元にあるのでそれをわざわざ東京から持っていって置いてきました。なんでも水をキレイにするものに生まれ変わるみたいですよ!使い捨てカイロもリサイクルできるなんて素敵ですね!これからは金属の日に捨てないで、収集場所に持って行くようにしようっと!😊
#春のお彼岸 #お墓参り #断捨離 #雹  
#不安定な天候
#ウエットスーツ #使い捨てカイロ #SDGS
#リサイクル  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?