見出し画像

ほっこりサークル♪ まとめ9♪

早いもので、もう9月も後半に入っちゃいましたね^^

この分だと、今年も、あとわずか・・・・・いやいやちょっとまって。

まだ、9月終わっていないから。

ここ数日の「ほっこりサークル」のまとめです♪


ふみです。

僕から、君への詩です。どうやら、僕は、君の事が大好きみたいです^^


まつおさんです。

ふみの「天意さん詩集」出版お祝いに詩を書いて下さいました。「Rain Drop」からです。


catballerさんです。

私も楽しみな「晩御飯シリーズ」ちょこっと真似したくなるような、家庭的なご飯なんですよね♪



音楽帳工房さんです。

yumeさんが作った、みずたまさんのイメージインストに、英語の歌詞を付けて、ボカロに歌わせています。凄い!


まつおさんです。

  #秋のほっこり  お題からです。秋の木の葉にも、いろんなイメージが重なるのですよね。


yumeさんです。

音楽帳さんが英語の詩を付けて公開された曲への、感謝の記事です。自分の世界をキープしつつ、コラボで広がる。ステキ♪


catballerさんです。

え?いつの間に「カール」なくなっちゃったの?そういえば、気が付かなかった。


まつおさんです。

yumeさんからのミッションぷしゅーーーーー。(御本家kojuroさん記事楽しみ)クリアしたみたいです♪


catballerさんです。

サークルを作られました。「袋」を作るみたいです。私の頭の中に、アイデアが途中で止まっている「袋」があります。参加させて戴きました^^



mikepunchさんです。

朝の談話室。山の猫男が何か作っています。なんだろう?ほかほか。美味しそう~♪ 並んでみましょう~♪わーい♪


みずたまさんです。

秋の収穫の様な、楽しい色。なんだか、美味しそうな気がしてきました。秋の味覚って、こんな感じのお色ですよね♪


yumeさんです。

みずたまさんイメージのインストのアレンジを公開されました。メロディは同じなんだけど、アレンジで随分感じが変わります。興味深いです。

まつおさんの詩と、yumeさんのインスト。化学反応が起こっています。曲に言葉が付くと、また、息吹が吹き込まれるんですよね~^^



catballerさんです。

好評の「晩御飯シリーズ」。やはり、ほっこりしますね~♪お腹すいてきました。食事は大切ですよね^^


ふみです。

Tokkoさんの可愛らしい詩に音楽帳さんが曲を付けられまして、歌わせていただきました^^童心♪


まつおさんです。

ちょっと、短めの詩。秋はなんとなく、もの悲しくなることもありますよね。なんともないんですけれどもね。


ふみです。

ジャングルと化していたプランターを、やっと整理しました。ミントが沢山収穫できました^^


まつおさんです。

星。都会では、少ないけど、星出ていますよね。降る程の星を、飽きるまで眺めていたいですね。


つるさんです。

只今、白杯『みんなの俳句大会』で頑張っていらっしゃる、つるさん。ご自身の俳句を書にしたためられました。『 紅葉(もみじ)』をテーマの俳画。しっかりとした「かな」文字。落款もステキですね^^


ふみです。

yumeさんが、曲を付けてくださって、歌わせていただきました。詩もちょっと整理しました。


まつおさんです。

自然の中に、何かを感じているのかな。ゆめのさんのTシャツを着ている、ミーミーさん記事も紹介されています♪

秋にも、思い出がありますよね。ほっこりした気持ちになれたら、いろんな思い出も、綺麗な色に変わりますよね。


ふみです。

ほっこりサークル美術部には「写真」も含まれているのです♪ 写真好きな方、いらっしゃいませ~^^


音楽帳工房さんです。

yumeさんのインスト、みずたさんラテンバージョンに、英語の歌詞が付きました。昔からあった、童謡みたいです。アメリカの子供番組で流れてきそう~♪


ふみです。

企画参加の記事に、講評を頂きました。こういうご配慮って、凄く嬉しいですよね。


まつおさんです。

絵を描き続けるゆめのさん。応援するまつおさん。そして、夢を現実にされたnoccoさん。共感する緑川凛@オーラ×他己分析アドバイザーさん。素晴らしいですね!


ふみです。

お天気が気になっていますね♪こういう時は、雲が面白いんですよね。


まつおさんです。

祈りについて。静かに祈るしかないですよね。人知を尽くしたら、天命を待つしかないです。


catballerさんです。

公募展、お疲れさまでした♪ 少し休んだら、次に向かってGOですね♪ 沢山の情報を吸収して作品戻ってこられました。


まつおさんです。

凄い!綺麗な写真が並んでいます。お花。風景。動物。金木犀、香ってきそうです♪ 癒されました。


ふみです。

エッセイ2書きました。胎児の記憶。と言っても、本人はわからないですね。大人になって、理解ができてから、認識できることですよね。


catballerさんです。

「ねこまつりフェスVol.4」に出展されるみたいです。ねこまつりat湯島のイベント♪ 猫にゃん好きには、たまりませんね♪


まつおさんです。

ゆめのさんの絵が、EATALK MASKのデザインになりました。オリジナルの文章も新たに書き下ろされて、素晴らしい作品になっています! 使ってみたいですね♪

ゆめのさん企画に、参加させていただいたエッセイを、紹介していただきました。胎児の記憶って、良くないと仰る方もいたんですけど、お母さんにとって、重要な事かと思いました。ある時期から、お腹のお子さんは、お母さんと一緒に思考しているんですよね。ちゃんと研究されている医師の方も、いらっしゃいますね。


mikepunchさんです。

「おにぎり猫のものがたり 第十五話 小梅の昔のおはなし①」小梅さんに惹かれます。みんな、そうかな^^♪ 作者のあとがきもおススメです。ほっこりと同時に、何かを思い出させてくれるかも♪ 年内に1冊の本にまとまるかもしれません。


みずたまさんです。

  #秋の清明さ  お題です。夏を塗り替えていく。風と温度ですね。やがて冬が来る。そんな予感を含んでいるような。


まつおさんです。

yumeさんの企画に参加されました。『LOVE AND PEACE』に、歌詞を付けられています。女性目線の、幸せいっぱいの詩です^^


ふみです。

まつおさん?ていう記事が、多くなってきた気がしたので、特集にしてみました。きっと、サークル以外でも、沢山あるような気がします。


まつおさんです。

「天意さん詩集」の「遠い日」から。まつおさんの言葉で、まつおさんのイメージで、生まれ変わっています^^


mikepunchさんです。

今日の休日赤日。暦に「敬老の日」って書いてありますね♪ 添えられた曲は「グリーグ: 抒情小品集 第9巻:おばあさんのメヌエット」軽快で優しい曲ですね。


ふみです。

焼きたての柔らかいフランスパンが大好きです♪

公募展に出品展示の作品をグッズにしています。こちらの元のサイズは畳2枚分くらい。



ここまで、読んで頂きまして、ありがとうございます!

9月も、あと数日。毎日、良い事あると良いなとおもいます♪

ほっこり~♪

行きましょう~♪



#実りの秋 #秋の清明さ #秋 #秋のほっこり

   #ほっこりサークル    #ほっこりサークル音楽部  #ほっこりサークルとこば部   #ほっこりサークル美術部   #ほっこりサークル書道部   #ほっこりサークル作物部 #ほっこり芸術界

   #つるさん #音楽帳工房さん #mikepunchさん   #まつおさん   #yumeさん #みずたまさん #catballerさん   #ふみ  







この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

よろしければサポートお願い致します❣とっても励みになります^^