マガジンのカバー画像

ブログ・エッセイ

58
毎日の何でもないことや、エッセイぽいことなど
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

お味噌つくりと、甘酒

昨年末にご近所の方に呼び止められて、かなり神妙な面持ちでこっそりと「ねえあなた、大豆いる?」て聞かれました。 「はい」て答えたので、その後無事に手元に大豆をいただきました。 お味噌作ろう~と思ったんだけど、麹は御贔屓さんがあるので、そちらの麹が手に入るまで待つこと数ヶ月。 わりと最近やっと手に入ったので、早々お味噌作りをば♪ と思ったら、なんだかんだでまとまった時間がとれなくて、大豆煮るだけで三日かかってしまいました。 今の時期、三日かけて大豆煮ても、大豆はなんてこ

人参ご飯作りました

みほ☆☆さんの投稿を見て、美味しそう💕と思い、人参ご飯作ってみました。 人参の甘みがほんわかして、お塩の味とお米の甘さと。やんわりした美味しさ💕 人参好きにはたまりません^ ^ 丁度冷蔵庫に一本残っている人参さん♪ 綺麗に洗います。皮は薄くて柔らかいのでそのままでOK。 食べやすい大きさに切って、お米を炊く直前に中に投入。 あとは、いつもと同じに炊きました。 炊きあがりました♪ 甘い香りがしています。 混ぜます^^ サツマイモの大学芋風と合わせました。ちょっと

ジャージャーライスと龍馬たたき 127

ジャージャーてなんか聞いたことある。外食の時にメニューにあって、注文しようかと思うんだけど違うの注文してしまうやつだ。なので、食べたことあったっけ?思い出せないので、作ってみることにしました♪ 音楽帳さんのnoteを見ていてユニークだったのと、なんとなく家にあるもので作れそうなのと、失敗してもどうにかなりそうな感じ。 おうちにひき肉があるので、これを使うことにしました^^ 放牧豚さんのひき肉。工場に見学に行った事があるんですけど、元気に原っぱを走り回る豚さんたち。木をか

「ザ・バンカー」久しぶりに映画 半年がかり

appleTVていうの、気になっていたのでDLしてみました。TVっていうからテレビかなあいや、映画かなあ。て映画。 とりあえず、TOPに出てきた「ザ・バンカー」というのを見てみることに。 黒人2人が並んでいる写真。シンプルで昼間に活動するマフィアみたいで、ちょっとかっこいいじゃない。 で、見始めたんですけど、携帯だと画面は小さくてくたびれてしまう。ちょこっと見て、置いておくことに。 で、続きが気になってまた見るんだけど、どうもくたびれるのでまた、ちょこっと見て置いてお

サークル 象書 音楽 歌 ハーブ アロマ パワーストーン 菜園 散歩 著書 ライン ネットラジオ ふみ歌詞企画

サークルはじめました♪お気軽にご参加ください♪ 毎月必ず1記事サポートさせていただきます。お題もあるので、楽しくなると思います。 * 毎日、何かをしています。舎利選択をして残ってきたもの。それらをひとつひとつ、大切にできるようになってきたのは、つい最近の気がします。 自分にとって大切なことを大切にできると人にも優しく思やりをもてる、そんな気がしています。 ほっこりサークルサークルはじめました。 書道部、音楽部、ことば部、美術部、作物部の5つのプランがございます。