見出し画像

2月22日~26日【GBPJPY】④上げ止まりが見えてくる頃

この記事を読むべき人

・手っ取り早くエントリーチャンスを知りたい人

・ムダなエントリーをなくしたい人

・相場の見方を勉強したい人

・自分で裁量するのが面倒な人

Du-Rの自己紹介

【ツイッターのフォロワー約10,000人】

【700人以上の投資・副業のコンサルや資産を増やす】お手伝い

秘技手法の結果

https://ameblo.jp/fx-simple-oneday/


スイングトレーダー抹茶の自己紹介

この度Du-Rさんとご縁があり、コラボという形で独自で分析したものを皆様に共有させていただいております。

トレードの一つの目安としてお役に立てれば幸いです。

【GBPJPY・週足】①2019年振りの高値到達

画像1

2019年8月振りの高値を更新し、重要な月足のレジスタンスに到達しました。

コロナショック以来の上昇を続けていましたが、このレジスタンスを突き破るのは難しいと考えています。

下落する場合は一度大きく跳ね返されると予想しています。

【GBPJPY・1時間足】②下がる兆候を見せるもレンジ

画像2

一旦70pipほど下落しましたが、サポートで跳ね返りレンジ状態になっています。

予想外の買いが入り、赤い月足のレジサポ付近で拮抗している状態です。

どこかで大きく弾けるように動く際は、今日以上のpip変動が予想されます。

一度ブレイクを待ってからのトレンドフォローが安全でしょう。

【GBPJPY・週足】③さらにレンジ状態が続く

画像3

4時間足では一見レンジ状態に見えますが、週足では一度目の月足のレジサポと突破しました。

さらに上には2019年3月以来の高値を付けたレジサポが控えています。

10週連続の陽線・上昇となっており、まだ転換の兆しは見えませんが、上のレジサポで何かしらのエントリーサインが出ると予想しています。

現状エントリーは危険で様子を見たほうが良いでしょう。

【GBPJPY・4時間足】④そろそろ上げ止まりが見えてくる頃

画像4

上昇が続き、2018年以来の高値をつけました。

日足でフィボナッチを当てたところ、2018年以来の高値のラインとフィボナッチの161.8がちょうどあたり、意識されている価格帯なのは間違いないでしょう。

徐々に高値を切り下げていますので、青の重要な安値のラインを下に抜ければ大きく下がることが予想されます。


G.O.L代表 Du-R

公式LINE https://line.me/R/ti/p/%40247kslhi

公式テレグラム https://t.me/dur_gol

アメブロ https://ameblo.jp/fx-simple-oneday

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?